ドラッグストアに勤務するものです。
わたしの勤務するドラッグストア(会社)では今年から資格手当を実力ごとに3つにランク分けして支払うことが決定し実施されました。
ランク分けはテストで行ったのですが、誰も一番上のランクには入れず、かろうじて数名が真ん中のランクに留まる程度、殆どの社員は一番下のランクです。
一番上のランク以外は、手当は現在よりマイナスになります。
こんな理不尽な方法って他でも行われているのでしょうか?
正直モチベーションを維持するのがもう無理です。
薬剤師手当から登録販売者手当、全てカットです。
最近では資格を取った意味がないんじゃないかと思い始める自分がいます。
こういった会社の対応をどう思いますか?
当たり前でしょうか?教えてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ドラッグストアで資格手当が、理不尽なテストで削減されます。
質問
ドラッグストアで資格手当が、理不尽なテストで削減されます。32view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
ドラッスグストアを経営する会社で労働組合の組合員をしていたものです。
そういった時は、組合と会社で交渉すべきだと思います。
個人でクレーム的な訴えを起こしても会社は聞きません。会社のやり方を把握したうえで交渉する場があると思いますので、利用しない手はないと思います。
おそらく会社側は、そういったこともあるだろうと考慮して削減などを行っているものと思われます。
会社と喧嘩するわけではないですので、よりお互いがイイ方向に行けるように話し合いのような交渉が必要だと思います。
ドラッグストアを退職した登録販売者です。
最近では、業界ではそうなりつつあるようですね。資格手当を少しでも抑える傾向にあるようです。
なのでまだテストなどで振り分けるのは、もしかしたら良心的な会社なのかもしれませんよ!
いずれにせよ、世の中の大きな流れがそういうもんだと頭には入れておく必要はありそうですよ。
どこもかしこもドラッグストアが乱立してて、競争が激化していますからね、これから更に色んなことが起きると思います。
私もドラッグストア勤務の薬剤師です。私の会社は他の企業より手当は良かったのですが、数年前より業績不振により資格手当が減らされている状況です。
あなたの会社でもそうではありませんか?会社は内情をパッと明かさないもんです。実は売り上げがグループで落ちていて仕方ないのかもしれませんよ。
給与カットや倒産よりはイイと思うので、今は様子見ではないでしょうか?無いものをねん出するのは会社にとっては自分の首を絞めるだけですからね。難しいところだと思います。