看護師をしています。最近、同じ病院に勤務している医師と交際が始まりました。ずっと「いいな」と思っていたので、彼からお誘いを受けた時には、正直とても嬉しかったです。でも、交際が始まって1か月ほど経った頃から、同僚の看護師たちからいじめをうけるようになりました。最初は勘違いかと思って気にしていなかったのですが、それまでは普通に誘ってもらえた飲み会にも私だけ声がかからなかったり。今では無視されたり露骨に嫌味まで言われています。彼とも交際は別に隠すでもなく、でも特にオープンにするでもなくやってきました。だからいずれバレるだろうとは思っていましたが、まさかこんないじめに発展するとは思いませんでした。医師と交際していると、看護師からいじめられる・・・こんなことは仕方ないのでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 医師と交際している看護師ですが…これはやっぱりイジメですよね…
質問
医師と交際している看護師ですが…これはやっぱりイジメですよね…12view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
「フレックスタイム制度」とは?メリット、デメリットは?
2017.06.12
-
女性だけの「接待研修」は違法か?
2017.06.12
-
「確定拠出年金」とは?転職との関係も徹底解説
2017.06.12
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2017.06.12
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
ある意味、「仕方ない」かもしれませんよね。
完全な「ヒガミ・妬み」ですから。
ほっときましょうよ、そんな人たち。
女だからね。
妬みとか嫉妬でそういう陰険な事するさ。
女性特有の行動ですね。こればっかりは、妬みと嫉妬から来る行動なので、どうにもなりません。よほど、うらやましかったんでしょうね。
ただ、このいじめがエスカレートしないかどうかが心配です。今はまだ、誘われなくなったり無視されるくらいで済んでいますが(でも本人は辛いんですよね)、物がなくなったり、ありもしないウソのうわさを流されたり、患者さんに悪影響が出るようないたずらをされる事も予測できますから、上司に相談しておく方が良いかもしれません。あまりにもひどくなるようなら、彼にも相談して、転職する事も視野に入れて良いのでは?