地域の役割としての薬局作業が大変です17view

地域貢献している薬局薬剤師です。
薬剤師会に所属していると様々な仕事を分担させられます。防災の担当もその一つなのですが、地域の避難所となっている学校に備蓄している医薬品の管理、地域防災活動などへの参加を余儀なくされています。
問題はこの備蓄医薬品についてです。数年前までは学校に備蓄医薬品は置かれていました。しかし、その医薬品は期限が来れば破棄することになりますので、それを薬局で活用してはどうかという方向になりました。薬局内に備蓄医薬品を置いて置き、それを循環させて欲しいという事なのです。半年位ごとに、備蓄医薬品をチェックし、期限とロットを調べ、薬局内で使用できるものは使用する、出来ないものは書き出して薬剤師会に提出する・・・という作業をしなくてはなりません。もちろん、いつ災害が来てもいいように備蓄医薬品は常に満杯の状態です。このような作業が結構大変で、残業を作り出しています。
薬剤師会の仕事、結構大変ですよね。皆さんの薬局はどうですか?正直、今の薬局がちょっと嫌になっています。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. kannna 2022/01/13 14:11

    でも、薬剤師会に所属していなければ、情報は入ってきませんから、それも問題ですよね。
    地域の情報、例えば多重受診している患者さんの情報、地域大学病院の方針や採用医薬品などのお知らせなどです。また、認定薬剤師取得のための単位取得講座も開かれます。その他、薬剤師会所属の薬局同士の横のつながりです。
    薬剤師会に所属している薬局同士での情報交換が密になります。お互い顔を良く知っているので、融通も利きます。薬の貸し借りもしてくれるので、大変助かります。

    チェーン店では、薬剤師会の会費が高いので一店舗だけが薬剤師会に所属しているというところもあると聞いてます。
    一店舗所属していれば、情報は入ってきますので支店間で共有することができます。
    個人の薬局一店舗であれば、必然的に薬剤師会所属になりますかね。
    人数が少ないので、仕事の分担は大変になりますね。

  2. moeko 2022/01/09 11:02

    薬剤師会から依頼される仕事が大変なので、薬剤師会に所属しないという薬局は少なくありません。今以上の仕事負担を薬剤師にさせるわけにはいかない、という経営者の考えからです。
    実際薬剤師会に所属していれば、定期的に行われる勉強会や会議へ出席しなければなりません。また、学校薬剤師としての活動、プール検査、ノロウイルス対策など、地域活動の井戸水検査などもあります。
    毎月何かしら仕事がありますので、それなりに忙しくなります。普段の業務とは別の活動になりますから、負担は大きく中には退職をする人も出てきます。

ページ上部へ移動する