今年看護師になったばかりの新人です。実家暮らしで、地域の中核病院に入職しました。
私には高校時代から付き合っている彼氏がいます。今年で付き合って4年目です。看護学校時代に1度別れたのだけど、またよりを戻して付き合っています。
彼氏はまだ大学3年生なので結婚なんて現実的ではないのですが、将来は結婚したい、彼が就職したら同姓することも二人で話し合っています。ところがショックなことが!配置された急性期病棟では先輩はほぼ全員未婚です。
パート勤務の先輩が3人ほどいて、皆さん主婦のために今はパートらしいです。他の未婚先輩、どうみても40代を過ぎている人も何人かいます。30代だろう先輩もたくさんいます。皆さんなぜ未婚なの?でもさすがに聞けません。。。きれいな先輩も女子力高めの先輩もいるのに、結婚はしていません。
若い先輩情報によると彼氏のいる先輩はいても、結婚願望がないとか。それって、今の職場にいるとそうなっちゃうのかなー、なんて心配になりました。くだらない心配ですが、看護師の仕事を続けていると結婚願望がなくなってしまう人もいるんですか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 先輩看護師がほぼ独身!続けると結婚願望がなくなる?
質問
先輩看護師がほぼ独身!続けると結婚願望がなくなる?35view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
大丈夫、看護師でも結婚したい人はちゃんとしますから。まあ、お相手がいればの話ですけど。結婚を夢見る質問者さんくらいの年頃の女の子からみたら不思議なの状態なのかもしれないけど、個人の問題ですよ。自分が彼氏と結婚したければちゃんとできるでしょうから。結婚して子供をもつのもあり、未婚のまま彼と一緒にいるのもあり、と個人の選択です。
結婚願望が無いのでなく、性格に難があったり、婚期逃した訳ありなので、マトモな男から倦厭されて結婚出来ずに、今はヒモ男(無職、フリーター、パチスロで生計、他)ダメんずのお世話しちゃってる。だから結婚相手にならないだけ、ってのが現実の統計上有意かと思われます。
どこの職場だから結婚願望がない、なんてことは関係ないように感じます。女性でかなりキャリアレベルの高い仕事をしていても、結婚している人は多いです。自分の勤務先の医師も20代で子供を産んでいます。たまたま結婚願望がなかったり、そういった縁に恵まれなかった先輩がそろっただけで、それが後輩看護師に影響するとは考えられません。
今は看護師に限らずに専門職を持っている方、総合職の方などは結婚願望がない場合も多いようです。病棟の大多数が未婚ってこともあるかもしれませんね。でもそれはあくまで個人の問題だと思います。
看護師でも早く結婚する人はいますし。結婚はご縁もあるし、相手のかたの仕事などの都合もあるので、予定通りに進まないこともあります。でもご縁があれば若くして結婚している場合もあります。
私も20代のうちに結婚していますが、同僚の中では私よりも若い年齢で結婚している人もいます。
ご縁の問題でしょうね。