現在調剤薬局で勤務している薬剤師ですが転職を考えています。
私は結婚していてで子供もいます。
子供が小さいころから仕事はしてきました。
調剤薬局ではパートとして働いているため、何かと助けてもらうことは多々あります。
子供が熱を出したら親が迎えに行かないといけないので、働いている人に無理を言って途中で抜け出したりもしていました。
ただ薬剤師になって自分が一番したかったこと・・・。
それは品質管理をする薬剤師です。
でも薬剤師の資格を取得しすぐに子供ができてしまったので、せめて!と思い調剤薬局で勤務をしていました。
子供も大きくなってきてし自分のやりたいことがそろそろできるのではないかと思い、転職したいと思っているのですが、忙しいと子供との時間もなくなってしまうことになりますよね?
本当に品質管理の薬剤師はすごく忙しいのか気になったので質問させていただきました。
教えてください!
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 品質管理の薬剤師に転職したいですが、忙しいですか?
質問
品質管理の薬剤師に転職したいですが、忙しいですか?46view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
私も薬剤師をしております。
現在は製薬会社で品質管理の薬剤師をしております。
なのでアドバイスさせていただくと、正社員として働きたいということでしょうか?
パートとして働きたいということでしょうか?
それによって異なってきますからね。
パートとして働く!子供が熱を出して緊急で帰らないといけない!この場合は、正直いって厳しいと思います。
今の調剤薬局さんはすごい良いと思いますよ。
何かあった時に帰らせてくれるんですよね?
品質管理の薬剤師は安全性などをきちんと確認しないといけませんし任された仕事は最後までやらないとなりません。
なので途中で抜け出すのはあまりよくありません。
だから面接の際に子供がいて子供優先だと落とされてしまう可能性があります。
ただ、仕事先によって応募条件は違いますから、パートでも良いという会社はあるかもしれません。
まずは検索して調べていきましょう!
製薬会社だけではなく化粧品会社とかでも品質管理の薬剤師を募集しているところはありますからね。
すべての企業が忙しい!というわけではありません。
ちゃんと土日・祝日がお休みの場所もありますよ。
ネットで求人を探す際に土日・祝日休みで残業もないと書かれた場所を探せばよいと思います。
もちろん品質管理の薬剤師として働くわけですからキャリアも必ずアップすると思いますよ。