推売商品の自腹購入を強いられるドラッグストア77view

ドラッグストア勤務の薬剤師です。どこのドラッグストアもあると思いますが、毎月特定の商品を重点的に販売して売り上げを競う社内販売コンクールがあります。

商品は毎月違ってきますが、必ず医薬品・化粧品が数点ずつ入ってきます。そのコンクール対象商品を、売り上げを伸ばす目的で自腹購入することを強いられて困っています。
あと少しで目標達成!くらいに売り上げているなら少しは協力しようという気にもなりますが、全く届いてないどころか最下位を回避するための悪あがきです。これが毎月です。

私は新卒で就職してから数年、ずっと異動もなく今のドラッグストアで働いているので、ほかの会社でもそうなのかわかりません。ドラッグストアはどこでもこんなものなんでしょうか?教えてください。うちのドラッグストアだけがこの状態なら、転職も考えます。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. osidari 2021/12/02 16:48

    強制するような店長には当たったことないですが、おそらくどこもそうなんじゃないですかね。ノルマが設定されてますから、売り上げ0じゃまずいですし。
    買わなくて済むようにするためには、ノルマ達成ですよね。そう簡単にはいきませんが(笑)けど、それに近付けるように接客・販売を頑張ってみてはどうでしょう?

  2. faim 2021/11/29 11:27

    店長の性格(方針?)にもよるんじゃないかな~と思いますよ!コンクールに熱心な店長とそうじゃない店長では取り組み方も違うと思うので。
    たぶんその店長はどちらかというと熱心じゃないんでしょうね!最下位回避ということは、元々の売上が悪いんですよね?熱心な人は、まずお客さんに買ってもらうことを考えますから。

  3. wwiwamizu 2021/11/28 9:43

    どこもそうかと聞かれたら、たぶんほとんどのところがそうなんじゃないでしょうか。
    自分も薬剤師で、二つのドラッグストアで働いたことがありますが、どっちもそんな感じでした。
    でもそんなに強制的に買わされるなんてことはありませんでした。暗黙のルールみたいな感じで、最終日が近付いてくるとみんな何かしら買ってます。

  4. tubai_kp 2021/11/27 12:44

    それって、普通にパワハラ案件じゃないですか?どういう風に購入を迫られているのか分かりませんが、そんなことやる義務もないので、断りましょう!
    きっと店長の上の役職の方々も黙認していると思いますが、さすがに表立って賛成したり積極的に加担したりするようなクズみたいな上司じゃないと信じて、こういうことで困っていると言ってみてもいいと思います。直訴されたらさすがに放ってはおけなくなるんじゃないですかね。
    それでもだめだったら、本社の相談窓口に。たぶん最初は匿名でも大丈夫だと思いますから、そっちに相談してみてください。

ページ上部へ移動する