かかりつけ薬剤師の24時間対応、どうしてますか?194view

最近、かかりつけ薬剤師指導料を算定し始めたのですが、その算定要件の1つとして24時間対応がありますよね?
今までも、薬袋に電話番号を記載しており「何かあったらこちらへお電話ください。」と伝えてはいたのですが、薬局時間外での問い合わせはそれほどありませんでした。

ですが、かかりつけ薬剤師の同意を取る際に「24時間電話対応」の事も伝えるようにしており、最近になって夜間の電話が増えています。

内容としては、「薬を飲み忘れたのだが、どうすればいい?」とか、「子どもの急な発熱に、以前もらった薬を使っていい?」とかなんですが。

正直、このペースで問い合わせが増えていくと、家でも常に臨戦態勢と言うか休まらない気持ちです。
今すぐ転職を…と考えるほどではないですし、どこの薬局にいってもかかりつけ薬剤師指導料を算定しているところなら状況は同じかと思いますが、正直キツイです。

かかりつけ薬剤師指導料を算定している薬剤師の方、どうされてますか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. nihati 2021/11/30 17:09

    1人の医療人ではあるので、精一杯患者さんに対応したい。
    けど、僕も1人の人間なので、自分の生活もあれば家族もあります。
    突然国の方針で「かかりつけ薬剤師は24時間対応を」って言われても、全てを自分で受け入れるのは無理だと思う。
    せめて、皆でローテーションくらいは許して欲しい。

    かかりつけ薬剤師指導料を取らなきゃいいと言われそうだけど、これだけ色々調剤料を減らされてきていて、「取らなきゃいい」って言うのもひどい話だと思う。

  2. usumura 2021/11/26 13:36

    ウチは、夜間の電話一件につきいくらという形で手当てを出してもらうよう社長に交渉してみたのですが、

    「今までも夜間の電話対応は受け付けていたのに、件数が増えたから手当てが欲しいというのは薬剤師として医療人としていかがなものか。」
    と言われましたよ。

    そりゃーそうかもしれないけど、実際に負担は増えてるんだよ。
    そして社長の手元にはかかりつけ薬剤師指導料が入ってきてるじゃん

  3. masahasi 2021/11/23 10:30

    気持ちはわかります。毎日毎日オンコールみたいなものですもんね。それに対応する代わりにかかりつけ薬剤師指導料をもらっているわけだから、仕方ないとは思います。

    私のところは、夜間の電話については当番制にしてかかりつけ薬剤師以外でも電話を受けるようにしています。なので、当番でなければ電話は来ない。(転送用の携帯を持っていない。)けれど、当番になると、人の患者さんの分まで問い合わせの電話を受けるので、多いと一晩に2〜3件電話があります。ゆっくり休んでいる気持ちの余裕はありません。自分の担当患者じゃないから、患者背景から詳しく聞かないといけなかったりするし。
    かかりつけ薬剤師という観点から見て、このシステムが問題ないのかもわからないのですが。
    今後、かかりつけ薬剤師の指導料が削除されたらどうするのかな〜などと考えながら電話を受けてます。

ページ上部へ移動する