あなたの職場は何人薬剤師がいますか?33view

私は今薬剤師5人の職場で働いています。
60床程度の小さな病院なのですが、5人中2人がパートであり外来も全て院内処方なので、忙しいというほどではないですが余裕はありません。
来月2人が辞めてしまうことになっているのですが、まだ後任の薬剤師が入らずこのままでは今までの仕事を3人でこなすことになってしまい、不安です。
私も辞めたいなあ…と思うこともあります。
みなさんの職場は、だいたい薬剤師は何人で働いていますか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. sakitakasina 2021/11/24 12:19

    今は薬剤師不足なのか、大都市で求人かけても人が入らないみたいですね〜。
    うちもずっと人手不足を訴えているのですが、駅からバス10分の勤務地のくせに時給1300円とか「本当に雇う気あんの?」っていうふざけた求人しか出してくれなくて、解消されません。
    結局、薬局事務さんを雇って事務仕事をお願いして少し業務負担が軽減しました。
    今は300床ちょいで13人です。それでも本音を言えばもう2人は入って欲しいです。

  2. tyougyouzi 2021/11/20 8:39

    私の職場は今薬剤師3人で働いています。
    みんな主婦なのでのんびり、和気あいあいで働いています。我ながらチームワークはいいと思います。
    みんな自分の仕事を一生懸命するし、どの仕事を誰が担当とかはないので、それぞれ協力しあっています。
    私たちの病院も全て院内処方なので、一日中結構バタバタしています。
    なので、この中でもし1人でも勤務態度が不真面目な人がいると不満がたまるし、うまく仕事が回らないだろうなあ、と思います。

    私が思うに一緒に働くには人数ではなく、どういう人物なのかどうかが問題だと思います。
    辞めるのはパートさんですか?正社員さんですかね?それによってもだいぶ変わりますよね。

  3. kinka_6a 2021/11/19 15:51

    私は大学病院に勤めているので、50人ほどの同僚がいます。
    多すぎて話す機会がない人も多いですし、あまり名前も知らない人もいます。
    薬局でなく別の部署に行きっぱなしの人なんかは顔すら知りません。
    人数が多いせいなのか、職場内恋愛はめっちゃ多いです。
    私が知っているだけでも3組、大きな声では言えませんが既婚者と付き合ってると疑われている人達もいます…。
    自分たちは隠してるつもりかもしれませんがバレバレなので、別れた後とか気まずいです。こっちに気を使わせるな!って感じです。
    人数が多すぎると人間関係がややこしくて、正直いうと私はうんざりです。
    誰かが誰かを嫌ってるとか、そんな話ばっかりです。
    当直がほとんど回ってこないのはいいですけどね。
    人数が多いからいいというものでもないですよ。

ページ上部へ移動する