私は近所の調剤薬局でパートで週2回、5年働いていますが、他の経験を積みたくて、そろそろ別の職場に転職しようと考えています。
ところで、別の調剤薬局で働く友人はパートでも辞める時に退職金(慰労金?)をもらったようです。私も辞める時には貰えるのでしょうか。パートとして働き始める時には何の取り決めもなかったので期待はしていませんが、やっぱり貰えるのかどうかが気になっています。
パート薬剤師で働くみなさん、退職金は貰いましたか???
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- パート薬剤師でも退職金は貰えるのですか?
質問
パート薬剤師でも退職金は貰えるのですか?76view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
パート薬剤師でも規定があれば出るみたいですけど、まとまったお金ではないと思います。
しかし、パートで働き始める時に退職金の話までしませんよね。
私はパートで働いていまして福利厚生は普通にある会社なのですが、退職金制度があるかどうかは知らないです。
パートでも正社員のように働いている人は退職金が出ることもあるようですが、週に数回のパートなら退職金は普通は出ないんじゃないでしょうか。
最近は正社員で長く働いていてもボーナスも退職金も出ない会社も多いみたいですからね。
小さい会社とかブラック企業とか??退職金をあてにしていて出なかったら悲惨ですよねー。
貰えると貰えないでは大違いだし。
私は正社員の薬剤師ですけど、つい先日、退職金制度が義務ではないということを知りました。
それまでは3年働けば退職金は貰えると思っていたけど、転職が多くて退職金を貰ったことがなくて。
3年働いても貰えないこともあると知ってびっくりして。
就業規則に書いていると言われてもどこにあるか知らないし、辞めたら退職金が貰えるのかどうかもわからない。
今までパート薬剤師で働いていて、一度だけ退職金というよりは寸志という形で貰ったことはあります。
働いていた年数も短かったし、金額は覚えていませんが職場にプレゼントを贈りましたし、何も残っていないですね。それ以外は貰っていませんよ。
退職金制度自体が任意ですので、パートなら無いものと思って期待しない方がいいかもしれませんよ。