30代後半の准看護師です。正看護師を目指すべき?27view

OLとして働いていて、30歳で准看護師になりました。30歳で准看の学校に行き卒業したのですが、私の中では結構大変でした。
それから看護師として働いて8年、まだ結婚はしていません。今の所予定もありません。(笑)
このまま准看として働いて行くのも特に問題はありませんが、あと20年働くとして正看の免許を取った方がいいのか迷っています。
もう40歳目前なので、取るなら早くと思いますが、まだ看護師として働いて10年経って無いので、通信では無理なんです。これからまた学校に通うパワーが私にあるのか、自信もありません。
同じ様な経験をされた方いらっしゃいませんか?
私は学校に行くべきでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

6件の回答

  1. kinu309 2021/11/18 1:00

    准看護師と正看護師では収入にかなりの開きが出てきますよね。40代の女性で見てみると、月収で4~5万円くらいの差は出てくると思います。これは月額ですから、年収として考えると50~60万円以上の差にはなるでしょう。
    ちなみに、専門学校卒と大卒では、それほど大きな給与差は出ません。だいたい月収で1万円くらいでしょう。なので、看護師になってから看護大学を卒業することより、准看護師から正看護師を目指すほうが大きな意味があると言えます。
    准看護師の業務範囲は限られていますので、ベテランになっても正看護師にはかなわないでしょう。まったく遅くはないので、すぐにでも正看護師を目指してください。頑張ってください。

  2. koko_24 2021/11/17 7:50

    准看護師として20年のキャリアがあれば、高等看護学校・通信教育などに挑戦できます。
    これらにパスして入学し、あとは国家資格の取得までひたすら勉強するだけです。
    正看護師になるためには相当な勉強が必要ですが、キャリアがある分だけ有利だと思います。
    職場では携わることのできない業務はありますが、知識として知っていることは多いでしょうから。

  3. geka 2021/11/16 16:25

    正看護師の取得をおすすめします。
    私も看護歴は20年になり、当初は准看護師でしたが、職場で不都合を感じたことはたびたびあります。
    正看護師の指示に従って行動するのが基本ですから、「患者様をなんとかしてあげたいけど自分では何もできず、正看護師を呼ばないといけない」なんて場面は幾度となくありました。

    小さな病院で働く場合ですと、准看護師の需要もかなり高いです。
    病院側の人件費を抑えたいという考えもありますから、准看護師が重宝されるのです。
    ですが、大きな病院になると専門医療が求められますから、正看護師の資格があるほうが将来的に有利でしょう。
    医療の専門性が高まってくる今後は、正看護師が必須となる時代になるかもしれません。

  4. yamata_h 2021/11/15 15:26

    私は中学校を卒業して、准看護師になった者です。
    この道、20年の経験がありますが、やはり正看護師と比べて携われる業務が狭く、不便を感じていました。
    お給料の面でも正看護師より少ないですし、どれだけキャリアを積んでも、できない業務が多く、やはり壁を感じてしまいます。
    これまで、子育てやら親の病気やらを理由にして、正看護師になるのを考えながらも諦めてきており、そうこうしているうちに40歳手前となってしまいました。
    そんな私が正看護師を目指す道はあるのか、もう遅すぎるのかと悩みましたが、私は正看護師の資格取得を目標にしようと決めました。
    やはり仕事に制約があるのは嫌なので。

  5. sakka 2021/11/14 14:14

    私は高校から衛生看護科に行き、そのままの流れで正看の学校に進み20歳で正看護師になりました。

    ただ普通に学生生活を送り、大きな苦労もなく看護師になったタイプだと、自分でも自覚しています。

    働き出して、他の人達の大変だった看護学生時代の話を聞いたり、現に一緒に働いて来た学生さんの姿を見て、本当に尊敬していました。

    もし私が今の自分に置き換えたら、私は学校には行かないと思います。

    私は分かっていないのかも知れませんが、働いている上で正看と准看の差を感じた事はありません。

    お給料の面で言うと、きっと少し差があって、そこはとても悔しい所だと思います。しかし正看だと言っても、大卒の後輩よりも私の方がお給料が少ないと言う事も珍しくないし、これは気にしない事が一番だと思っています。

    私も質問者さんと同世代です。最近は、毎日穏やかに過ごせたらそれでいいと感じます。でも考え方は人それぞれなので、自分とゆっくり相談してみて下さい。

    学校に行くと言う決断もありだと思いますよ。その場合は、心から応援します。

  6. kositori_g 2021/11/13 5:44

    私も同じ38歳の准看護師で、独身です☆
    私も同じ様に学校に行こうかと考えた事は何度もありましたが、中々行動に移さず今に至っています。最近は、このままのんびり生活出来ればいいかなぁと思っていて、もう学校に行く事は考えていません。
    あとは自分次第ですよね。どっちが正しいとはないと思いますよね。

    ただ正看護師との差を凄く感じていたり、准看護師の条件に不満がある等あれば、絶対に行った方がいいと思います。あとは、本人次第では無いですかね~。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する