復職を考えています。ドラッグストアは薬剤師もドリンクの試飲会をやりますか?27view

結婚・出産のため調剤薬局をやめてブランク5年目の薬剤師です。

子供も小学校に入ったのでそろそろ働きたいなと思い、いろいろと調べています。近所にドラッグストアがあり、そこで薬剤師の午前中のみのパート募集が出ていました。条件が良いのでそこに応募してみようかなと考えています。

けれど先週の土日、そこのドラッグストアにいくと薬剤師の人が栄養ドリンクの試飲会をやっていました。正直試飲会などは薬剤師以外の人がやるものだと思っていたのでびっくりしました。もしここで働くようになったら私も試飲会をしなければならないのかな・・と思うと応募するのを躊躇います。

ああいった試飲会などは断られることも多いと思いますので、ハートが強くないとしんどいかな・・・と思っています。へたれな私でもできるでしょうか?または断ることはできるでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. tatano 2021/09/16 17:08

    どうしてもいやならドラッグストアはやめておいたほうが良いのでは?
    試飲会以外にもいろいろ雑用も多いですし、販売ノルマがあるところだってあります。
    処方箋枚数の少ない調剤薬局でパートをされたほうが良いかと思います。
    もちろんブランクOkのところを探してください。
    薬剤師だからしたくないというのではなく、薬剤師だからこそやります、といった姿勢で行かないと、周りの人は納得できないのではないでしょうか。
    現にそういった試飲会でも薬剤師本人が勧めることで説得力も増しますので。

  2. asukai_0x 2021/09/06 17:11

    ドラッグストアで働く3年目薬剤師です。
    うちでも試飲会はよくやりますよー。でもだいたい土日だけなので、もし平日パートでと考えてるのだったら、試飲会の機会は少ないんじゃないかなと思うけど。ただもしやってくれと言われて断ると、そのあとの人間関係が心配だね。
    割り切ってやってみてもいいんじゃないかな?

    たしかに断られれることも多いし、邪険にされることも多いけど、売れたときはうれしいし、お客さんとのコミュニケーションをとれるよ。そこで仲良くなっていろいろお薬のこと相談してくれたり、けっこう楽しいですよ。
    どうしてもいやなら応募するときに試飲会のことを聞いて、事前に無理ですと伝えておけば?

    それを承知で店長があなたのことを雇えば、頼まれることもなく、ストレスを抱えず働けると思うよ。
    ただ薬剤師じゃないパートさんたちからどう見られるのか、どう思われるのかは覚悟しといたほうがいいかもね。

 

薬剤師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 薬剤師転職人気No.1を継続中!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

  2. 知名度抜群の「日本調剤グループ(上場企業)」が運営!薬キャリと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!薬剤師転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

ページ上部へ移動する