1年目の看護師です。
不慣れな職場で忙しい毎日を過ごしている今、まだちょっと気が早いですが、楽しみなのがボーナス…!
そこで皆さんにお聞きしたいんですが、1年目の最初のボーナスって、どのくらいもらえましたか?
私の病院では、寸志程度だって先輩が言ってましたけど…。
寸志程度って言葉もよくわかりません(涙)
先輩方の経験談をお聞かせください。
よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 1年目看護師のボーナスについて
質問
1年目看護師のボーナスについて24view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
5件の回答
わたしの新人時代なんて新人は夏のボーナス支給はないのが当たりまえでした。まだ研修期間(試用期間)を終えたばかりで一人前として勤務出来ていないのにボーナスなんて、、っていうお堅い時代だったんですよ。
でも、それでは新人だって資格を持った看護師であるってことが時代の流れですよね。
今は少なくても支給されるのが当たり前になってきて羨ましいです。
ボーナスが出ない会社も多い中で感謝をしてなくてはいけませーーん。
寸志でも2万とかある病院ありました。
まだ大きい買い物するほどはもらえないかもしれないですが、わくわくしますね。頑張って下さい。
新人で28万程度です。でも評価してもらえていると思えました。仕事もさほど出来ない新人がボーナスまでもらえるんですもん。
ありがたいことだなって、自分が先輩になって感じました。
今年は40万くらいらしいです。あと少し、、楽しみです。
新人でのボーナスは、14万。(なんでこの中途半端な感じ・・)
でもないよりあったほうがテンションあがりますから。また頑張ろうって感じです。
好きな買い物と親へのおこづかいでなくなりました。冬までまたモチベーション上げる方法考えなくちゃ。(笑)
なつかしいですね。一番最初のボーナス・・。どきどきしたものです。たしか一年目の夏は10万弱でした。試用期間の兼ね合いであまり出してもらえなかったんですよ。でもそれでもうれしかったです。これで冬はもっともらえるなと期待にあふれていました。
寸志程度ってとらえ方いろいろ価値観もあるから。
でもうちの病院春に寸志がでますけれど、それは3万ですよ。
そのくらいが寸志ととらえていますが、病院社会だけで使われている言葉ではないだけに気を付けたいですよね。
准看から上の学校にも進学してようやく正看護師になって1年目のボーナスは40万でした。(病棟で3交替勤務です)
うれしかったですよねえ。新人当時の時はボーナスからまだたしか税金とられてなかったはずです。
それが~~~、いつからか1割とられていくもんで。60万のボーナスの時6万が税金てひどすぎると連呼していた記憶がありますよ。
ああ、税金て恐ろしいです。
でもボーナスは楽しみですよね。今はパートでボーナス支給ないので辛いです。