私は今は家庭に入っていますが、以前は薬剤師として調剤をやっていました。経験は2年です。
妊娠のタイミングで退職し、今は1歳の子供を保育園に預けています。慣らしがやっと終わったので、子供が保育園に行っている間だけでもパートに出ようと思っています。
でも、ただでさえ経験が少ないので、ブランクがこれ以上(1年5か月です)大きくならないうちにパートに出たいと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?もうすでにブランクが大きすぎますか?
また、希望としては、薬局での調剤なんですが、パートでは調剤はやらせてもらえないでしょうか?色々聞いてすみませんが、教えていただければと思います。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- パート希望の薬剤師ですがブランクが気になります
質問
パート希望の薬剤師ですがブランクが気になります36view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
不安に思うなら、薬剤師の転職サイトに相談して研修とか受けられる職場を探してもらったらどうですか?自分で探すのには限度があると思いますよ。
確かにブランクは怖いですよねー。
私も薬剤師辞めてからもう8年だし。
復帰する自信もないわー。
ま、でもそう考えるとまだブランクは1年と5か月?
まだまだいけるんじゃない?
経験が少ないうえにブランクがあるのでは、難しい。まして調剤など、危なすぎやしないか。スーパーのレジなどでやっていたほうがいいのではないか。