看護師の給与、賞与ってこんなものですか?23view

新卒で看護師を始めたばかりです。初任給をもらいました。他の職業の友達よりは、毎月18万弱で給与は良かったのですが、賞与は10万程度だそうです。本当に少なかったです。これからも、給与、賞与はこんな程度で行くのでしょうか?うちの病院が少なすぎるなら、転職しようと思うのですが。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

5件の回答

  1. kinu309 2021/07/04 14:34

    看護師が高給と思うのは錯覚です。夜勤をするから、時間外はたくさんあるから給与が高いだけで、それなりの肉体、精神労働を行った対価だと思います。

  2. hohopuu38 2021/07/02 10:05

    給与やボーナスは、病院経営は、診療報酬が収入源なので、大幅な収入利益が、経営収支の安定させるために人件費で調整する病院もあります。という分けて、昇給や賞与に、その年の収益で変動がでる病院もあります。なので、ベースアップいくらと求人にあっても、賞与何カ月とあっても、その通り絶対言うわけではないようです。わたしの実感としては、一般事務の友人の方が、安定して昇給していると感じることがあります。

  3. higasiasitani 2021/06/28 16:58

    私も、1年目の給与、賞与ともに同じ感じでした。私は、看護協会の入会費を賞与から天引きされたこともあったので、仕方ないかなって思いましたが。先輩たちの言うように、戦力的には弱い身分なので、高望はしていません。

  4. 1980aimori 2021/06/27 5:33

    新人なのに、何言ってるのって感じました。十分な仕事はこなせていますか?フォローなく、ミスなく仕事が出来ていますか?給与は、18万あったら、それなりだと思います。ですが、賞与は夏の分は、3カ月程度しか働いていないし、教育される立場なので満額もらえるはずがないですよ。

  5. koko_24 2021/06/26 10:09

    看護師の給与は、国家資格を有する分、少し高めでスタートするとは言われていますね。ですが、他職種と比べて昇給が少ないとも聞いたことがあります。一旦退職すると、次の職場では、ブランクがあると給与額が低下してしまうこともあるようです。また、他職種との違いは、管理職の人数が少なく、昇格することが稀で、昇給額が少ない場合があるようです。でも、初任給18万貰えたら、十分じゃないですか?賞与に関しては、前の回答者の言うように、仕方ないと思います。もしかしたら、次の冬は半年以上勤務していますから多くなるかもしれませんよ。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する