東京で働き始めて10年。調剤業務はなんのそのレジから棚卸まで何でもこなす、しがないおっさん薬剤師です。
地元が半端なく田舎の離島のため、東京のネオンに憧れ続け、卒後は東京1本で働いて来ました。
特に業務は何の問題も無く職場の環境もいいのですが、結婚を控えているため、マイホーム購入を考えています。
今の職場は所謂ドラッグストアーなのですが、やはり東京での生活はお金がかかりますし、どれだけ稼いでも湯水のごとくお金は消えていきます。
いずれ子供を授かると思うのですが、育児環境としては、やはり東京は向いていない気がします。
マイホームを建てるにしても地方のほうが格安ですし、何より空気が綺麗ですからね。
長年の東京暮らしで、地方の持つ魅力に再度気づいた次第です。
そこでマイホーム資金を貯めるため、地方の薬局へと転職を考えています。
よく時給3000円-とか見ますが、経験を踏まえて時給4000-5000円の転職先を希望です。
当方接客にも自信はありますし、なんでもこなす自信はあります。調剤経験もばっちりです。
地方に行けば、このような好条件の薬剤師の転職先はあるのでしょうか?
どんなハードワークでも構わないのですが・・・
皆さんの意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 地方で時給4000-5000円以上の薬剤師の求人はある?
質問
地方で時給4000-5000円以上の薬剤師の求人はある?37view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
5件の回答
私も以前転職サイトを通じて派遣薬剤師で働いていましたよ。とりあえず私の希望条件に全て当てはまる所をリサーチしてもらいました。私の場合お金の面より、福利厚生とか残業の無いところが希望でしたので、意外とすんなり転職できてしまいました。
アドバイスになるかわかりませんが、質問者さんのような経験豊富な方なら、場所を選ばなければ4000円以上の転職先は意外と簡単に見つかると思いますよ。あとは前の方が言っている通り、自分を売り込んで交渉してみるのもいいでしょうね。頑張ってくださいね。
薬剤師の転職サイトも沢山あるから、いろんな所で相談してみるといいかも。それぞれ転職先の求人も違うだろうし、もしかしたら非公開求人で高給の案内とかもあるかもしれないですし。
よほど急な人手不足の時は、時給5000円を超える職場もたまに見かけますよね。でもそれは本当に運次第というか。それに時給が高いほど、2ヶ月とか3ヶ月とかの短期間限定の職場も多いと思いますよ。そうなると相談者さんのマイホーム資金も貯められないので、時給4000円位のところで地道に働くのが一番ベストだと思いますよ。この条件なら意外と転職先の幅も比較的広いと思うし、もしかしたら交渉次第では時給+100円位は可能かもしれませんよ。どちらにしても、一度薬剤師の転職コンサルタントさんに時給、勤務先も含め相談してみましょう。
大都市圏だとそんな時給の職場はないと思うけど、地方に行けば意外と転がっているのよね。でも大体4000円位が多いわよね。なかなか4000-5000円は見かけないよね。
4000円以上の職場でも、自分の経歴をなんとか売り込んで、交渉次第では4500円位まではいけそうですけど。でも本当に5000円の壁は大きいと思いますよ。それなりに求められるものも大きくなると思いますし。
5000円とかそれ以上となると、本当に経験豊富で調剤業務もベテランの域にないと、求人はあってもなかなか難しいと思いますよ。なかなか大手の転職コンサルトさんでも難しいと思うわ。5000円なんて言ったら、逆に驚かれちゃうと思いますよ。
相談者さんは経験の面では大丈夫だと思いますけど。私も条件が良ければ転職したいけど…。
ちょっと薬剤師で時給5000円は難しいんじゃないかな。3500円位のところならよく見かけるけどさ。あたしは都会のことしかわからないけど、地方は薬剤師も行きたがらないから、もう少し高いのかもしれないけど。