2年目の看護師です。睡眠障害?夜勤専従になろうか考えます。11view

2年目看護師です。いまだに朝出勤することに緊張するようで、前の晩によく眠ることができません。
連勤でどれほど疲れていても、夜中に2,3回は目が覚めます。朝方早く、例えば4時過ぎに目が覚めたらもう眠ることはできません。30分毎に目覚ましをチェックする次第です。
多分、睡眠障害になっていると思います。こんな調子なのでいつも疲れ切っているし、肌の調子もよくありません。
まだ20代前半でこんな状態では、このままいけば30前には老け込んでしまいます(涙)。それならいっそう、夜勤専従に回ろうかとも思うのですが、実際にどうでしょうか?

私の勤務先の病院でも夜勤専属の人はいるようですが、自分の部署にはいません。もちろん夜勤専属はきついと思いますが、少なくとも今でも夜勤後のほうが良く眠れます。まだ2年目看護師なのでもうちょっと経験は必要かと思いますが、あと1,2年以内に実現できればいいかな、と思っています。今から師長に相談をしておいた方がいいですよね?何かアドバイスとかがあればよろしくお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. peach_yd 2021/05/16 15:51

    2年目看護師さんではまだまだ仕事へ行くことにストレスも感じるころかと思います。
    睡眠障害というのは辛いですね。仕事の時間をずらすのは、確かに効果があるかもしれませんね。
    ただ日勤の看護師さんは夜勤に比べて仕事の範囲が広いですね。
    これはスキルが高いとか、高度なレベルが必要だとか、そういった話ではありません。
    例えば医師の回診、薬剤師、認定看護師や他の専門職とのやりとり、さらなる雑務一般など、夜勤に比べてぐんと仕事の内容が多いです。
    夜勤専従に早くから移ると、こういった事を覚える機会が減ってしまいます。

    でも、看護師としてのスキルはそのまま伸ばしていけることには変わりがありませんので、マイナス面も考慮しながらキャリアプランを考えていけばいいと思いますよ。

  2. ichigo15 2021/05/09 12:19

    お仕事お疲れ様です。
    私は学生の時がそんな状態でしたよ。
    次の日が実習で、しかも難しい患者さんを担当している時など、一晩に何度目が覚めたことでしょうか。これは、今でもたまにあることですが。

    病院によって、夜勤専属の看護師に求められるスキル、経験年数などは違ってくると思います。
    なので、それをまず確認をした方がいいでしょうね。
    2年目の看護師さんということは、今の職場で新人研修を受けてきたかと思います。
    それでしたら基本はもちろん、職場のこともよく分かっていると思いますので有利だとは思います。

    師長さんに夜勤専属のことは、あえて言う必要はないと思います。
    どこの病院でも夜勤のできる看護師さんを確保するのに苦労していると思いますので、もっと気持ちが固まった段階で伝えても十分に間に合うと思いますよ。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する