調剤の知識はOTCで役に立ちますか?18view

今までは調剤薬局単独の薬局で働いていましたが、今度転勤でドラッグストアの中にある薬局で働く事になりました。
調剤とOTCでは必要な知識は違うと思いますが、調剤で得た知識はどのようにいかす事ができますか?
それともあまり役に立たないですか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. maritani 2021/05/14 18:42

    調剤だとお薬だけでよかったのですが、OTC販売をするとお店の中のいろいろな商品の事を聞かれます。
    ある程度どこにあるか位は知っておいた方がいいと思いますが、詳しい商品の内容は知らなくても大丈夫です。
    ただ大人用のおむつとか、サプリメントとか結構聞かれるので、もし知らなかったら勉強しておくといいかもしれませんね。
    調剤とはまた違っていろいろ商品があるので面白いですよ。

  2. riruru 2021/05/08 21:57

    基本的には変わらないですよ。門前薬局によるんじゃないかな。内科の門前なら風邪薬とか多いので役に立つでしょうね。
    風邪薬だと似たようなお薬もOTCにありますよ。

    お店の薬だけの知識だとそんなに勉強しなくても大丈夫だけど、この病気の人が飲んでいいのかどうか、この薬を飲んでいるけど一緒に飲んでいいかなどは薬剤師しかわからない事が多いので、登録販売者に聞かれたら教えてあげてくださいね。
    何事も経験だと思います。

    例えばOTCの風邪薬ってすごい種類があるので、それぞれの特徴などをあらかじめ説明書を読んで勉強しておくといいですね。でもお店によっては上の人にこの薬を売ってと言われる事もあります。
    言われない限りこんな症状の場合どれがいいかなど知っておくと便利ですよ。

  3. osidari 2021/05/06 13:14

    置いている薬の種類が違うので、役に立たないって事はないけど、新たに勉強しなくちゃいけない事もあると思います。
    でも調剤で得た知識は、OTCの薬と一緒に飲んでいいかどうかなど、聞かれる事があるので必要です。
    登録販売者はお店にある薬の事しかしらないけれど、薬剤師は全部の薬を把握しておかないとだめだから大変です。
    普段から服薬指導してたんだったら、役に立つと思いますよ。どの薬がいい?って聞かれる事が一番多いけれど、たまにすごい詳しく聞いてくる人もいるので注意です。
    調剤の薬剤師がOTCを販売する時は新たに勉強する人が多いですよ。本屋さんに接客方法やOTCの販売の仕方など載っている本があるので探してみて下さい。
    最初はちょっと慣れないので大変かもしれないけれど、慣れたら楽みたいです。
    調剤よりもOTCの方がいろんなお客さんがいるかな?

ページ上部へ移動する