今の時代でもアナログな薬局、転職すべきでしょうか。60view

小規模の調剤薬局で薬剤師として仕事をしています。
今の時代ですと、どこの薬局でも調剤機器の機械化が進んでいるのではないでしょうか。
私の働いているところでは、全くといっていいほど進んでいません。
薬袋も手書きですし、薬歴ももちろん手書きです。今では調剤を助けてくれるIT機器がたくさんあるようですけど、全く知りません。
似たような薬が出ていると、未だにマーカーで色づけなどをしています。
他の薬局ではきれいに印字したものが出てくると思うので、患者さんにとっても印象が悪いのではないでしょうか。
経営のほうは赤字ではないと思いますけど、全店に設備投資をするほど儲かってはないかもしれません。
私はそういう調剤機器に興味もありますし、将来転職することになった時に機械類を全く知らないと不利になるのではないかと心配しています。
皆さんが働いておられる薬局では、機械化がすすんでいるでしょうか。機械化した設備を求めて転職するのはおかしいでしょうか。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. moeko 2021/04/17 12:49

    デジタル化がどうかというよりは、薬局のレベルの方を重視されたほうがよくないですか?
    いくら調剤機器が素晴らしくても働く薬剤師の能力が低かったら意味がないです。
    薬剤師のレベルや薬歴をどう書いているか、勉強会とか研修会を行っているか、など、そちらのほうが大事だと私は思います。

  2. katabuti 2021/04/14 17:01

    電子薬歴を採用していますが、私の場合は手で書くほうが早いというスピードで苦労をしています。分包機や薬の間違いをチェックする機械とかはありますけど、調剤補助するような最新のものは目にしたことがありません。転職されたとしても、機械類に強い方はすぐに慣れると思います。機械に頼らずにしっかり調剤できるほうが良いと思いますけど。

  3. oobosi 2021/04/13 18:10

    私の薬局は、印字ができる分包機はありますが、それ以外は取り入れていないですね。
    チェーン店ですが、その中でも大規模で一日に何百枚と処方箋がくるところは、いろいろな機械が入っているようですけど、私のところは一日の処方箋数もそこそこの数ですので、それほどの機械化は進んでいないです。薬歴もデジタル化になる予定ですけど、うちの管理薬剤師が年配なので反対をしているらしいです。

ページ上部へ移動する