転職活動中の薬剤師です。
当たり前ですが皆さんも面接に臨む際は、入念に準備していると思います。
私は親兄弟に練習台になってもらって、面接の練習をしています。
皆さんはどんな面接対策をして、本番に臨んでいますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師の転職活動、面接対策はどうしてる?
質問
薬剤師の転職活動、面接対策はどうしてる?9view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
1件の回答
面接対策かあ。最近は面接においても、結構際どい質問をされることも多いからね。薬剤師や調剤業界に限った事じゃないけど、私の友達は面接官の気迫と口調に驚いて面接中に号泣しちゃった子もいるからね。私的には普通に素の自分を見せられれば、面接で落とされることなんか無いだろうと思っていた節もあったんだけど、それはもう過去のことなんだよね。薬学部も乱立してきているし、学力と見合わない学生も多く入学してきているから、結局薬剤師としての資質なり実力が伴っていない薬剤師がいかに多いかと言うことなんだよね。雇用側もそれを危惧して面接に力を入れている訳だからさ、私達も薬剤師だから大丈夫なんて思い込みは捨てて、面接に臨まないとね。
でも大体の人は転職サイト経由で転職をする訳でしょう?薬剤師業界に精通したコンサルタントさんが一から十まで面倒を見てくれる訳だけど、面接対策に関してもかなり力を注いでくれているよ?!勿論それだけじゃ不安があると思うんだけど、私の場合は鏡の前でキチンと表情を作れているか?まっすぐに目線を向けているか?をチェックしていたけどね。なんだか自分の顔をまじまじ見つめて練習するのも間抜けにみえるんだけど・・・でもキチンと前と見据えて笑顔で面接に望むのと、キョロキョロと目線を落としたり、強ばった表情で面接に臨むのでは明らかに面接官に与える印象は違うでしょ?