私は外国人と結婚して海外で住んでいる40代後半の女性です。海外では日本の薬剤師免許が通用せず、海外で免許を取得して働くとなれば相当なハイレベルな語学力が必要で、私にはハードルが高すぎ薬剤師として働くことは諦めました。
専業主婦のまま過ごしてきたのですが、結婚生活が破たんしてしまいました。現在は別居中で離婚が成立したら帰国したい、というかするしかないのです。日本では結婚前に3年会社で働いただけで調剤の経験などはありません。仕事があれば何でもしますが、恥ずかしながら語学は仕事に活かせるでほど上達しておらず、頼りは薬剤師免許なのです。
20年近く日本から離れた私を薬剤師として雇ってくれるところはあるのでしょうか。今後の人生が不安です。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 海外在住、帰国後薬剤師として就職先が見つかるか
質問
海外在住、帰国後薬剤師として就職先が見つかるか17view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
20年海外に住まれているとのことですが、薬剤師の仕事云々以前に、日本に戻ってきて大丈夫ですか。
友人が国際結婚して年に一度里帰りしてますけど、帰るのはいいけど日本はもう住めないといって戻っていってます。
私から見ても友人は昔に比べて価値観とか変わってきていて、日本では適応できなさそうと思ってしまって。
仕事は選ばなければあると思うんですけど、失礼ですが年齢的にも厳しいですよね。
50歳になってしまうと採用が厳しくなるので、ぎりぎりの年齢です。
もし戻っきて人生を再スタートされたいのなら、なるべく早めの方がいいと思います。
言葉の壁はないですから、安心して暮らせますよ!!
国際結婚したけれど、離婚して戻ってきた友人がいます。看護師ですけど仕事に復帰していますよ。
友人の場合は海外でも看護助手をしていたこともあったみたいですけど、戻ってこられたら何かはあると思いますよ。
はっきり言って少ないと思います。
手に職が無い人に比べれば免許を持っている分は有利かもしれないけど、経験なしで日本の状況を知らないのは厳しいでしょ。
私も仕事を探していますが、薬剤師の転職は最近は厳しいですよ。
あなたが日本に居られた頃は薬剤師免許を貸すとか、免許があればすぐに仕事が見つかる時代だったかもしれないですけど、今はそうではありません。
働きやすい条件の求人は、経験者ですぐに決まってしまういます。
どんな条件でもいいので働きたいというのであれば、土日、夜間勤務とか人気のない薬剤師の求人なら可能性もあるかも。