転職活動中の薬剤師です。まだ在職中で、いいところがあれば移りたいなという感じです。
あまり習い事とかe-learningにもお金をかけたくないです。とにかくお金は極力使いたくないです。
でも英語の勉強はしたいし・・・
そこそこのお給料を貰えて、好きなだけ英会話レッスンを無料で受けられるような薬局なんて、どこかにありませんか?福利厚生が充実しているところに転職するのもいいかなと思って質問させてもらいました。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 転職活動中です。無料英会話レッスンがある薬局はありますか?
質問
転職活動中です。無料英会話レッスンがある薬局はありますか?20view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
5件の回答
無料英会話に固執して、そんな環境を指をくわえて待っているようじゃ英語力なんて身につきませんよ。それなりに意識が高い向上心のある薬剤師さんは、大概英会話や資格習得に向けての資金は惜しんでいません。
これからの将来求められる薬剤師像を考えたことはお有りですか?きっとあなたが満足するような環境を用意してくれるような職場は、いくら転職サイトでも見つからないんじゃないかな。
ちなみに私の友人は某薬局勤務ですが、本社内で月に数回程英会話レッスンを無料で受講出来るようですよ。やはりキャリア応援と言っても月に数回もしくは、多くて週1位が限界ではないでしょうかねえ。
中には職場専任の外国人講師を囲っている所もあると聞きます。
きちんとした従業員教育の一環として行われているなら金銭的な心配はいらないと思いますが、実際そこまで英会話教育が充実している環境って多くないと思いますよ。
私は病院勤務なので、医療現場でも通用する英会話を個人レッスンで学んでいますよ。最近はドクターや看護師、薬剤師を対象にした医学英語に特化したクラスを備えている学校もあるようです。例え社員のキャリアアップに力を入れている職場でも、流石にそれだけじゃ十分じゃないと思うので、私もオンラインレッスンなりを活用する方が賢いと思いますよ。前の方がおっしゃるように、最近は格安のオンライン英会話も充実しているみたいなので、一度お試しレッスンを受講してみてはいかがですか?
薬剤師ならそんな食べるのに困らない位は稼いでいるんだから、ケチケチしてないで英会話スクール行くか、レアジョブでもやりなさいよ!なんだか卑しい薬剤師だわね!月にたかだか数万円位自己投資する分には、無駄にならないと思うんだけど…まあ考え方次第か。
私の所は全く外国人の患者さんはいないのですが、都内の調剤薬局になるとチラホラ外国の方も来られるようです。
その際に英語で服薬指導が出来ればカッコいいのですが、やはり付け焼刃の英語力と例文の暗記だけじゃ歯が立ちませんからね。実際無料英会話レッスン(個人かグループレッスンかは分かりかねますが)を月に数回実施している薬局もあるようですよ。
やはり需要が無い場所には英会話レッスンもあまり期待出来ないでしょうが、米軍基地があったり外国の駐在員が多くいる地域だと、それなりに充実した英会話研修を提供している所が多いように思えます。
確かにあまり習い事にお金はかけたくないよね。苦笑。よく「あなたのキャリアアップを応援!」とかのキャッチフレーズを出して求人募集をしている所もあるけどさ。日本人って英語苦手だし、いくら大学受験で科目としての英語があっても、実際使える英語を話せる人なんて一握りなんだよね。でも医療業界に至っては英語は必須だし、最近は希望者に英会話レッスンを提供している所もあるみたいだよ。どこまで無料かは分からないけど、まあ多少実費を払うところもあると思うよ。