青森市にある健診センター、健診センターの看護師求人情報について教えてください。
今までも健診センターで看護師として働いてきました。
事情により青森市に引っ越しをすることになったので、今まで働いてきていた健診センターで青森市に行っても働きたいと思っています。
青森市については全く知らない土地になるので、健診センターはどのくらいあるのか、求人情報もどのくらいあるのか、給料はどのくらいなのかということなど、ちょっとしたことでもいいので情報がほしいです。
いろいろと教えてください。よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 青森市での健診センターの求人について教えて
質問
青森市での健診センターの求人について教えて7view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
青森市の健診センターはいくつかありますが、健診センターで看護師求人情報が出ているのを見たことがあるのは、青森県総合健診センターとあおもり協立病院ですね。
青森県総合健診センターでは健診センターメインの機関なので、よく健診業務、採血や保健指導、問診、測定業務などというような内容で看護師の求人情報を見ます。
あおもり協立病院では、病院内に健診センターがあるということから、病院内健診センターの業務というような内容で看護師の求人情報が出ていることがあります。
給料は16万円弱。
あおもり協立病院でも業務内容は採血や保健指導だった気がします。
給料はちょっとわかりません。
ハローワークでも最近ではWebサービスをしていたりして、求人情報を閲覧できたりするので、見てみるといいと思います。
私も青森市に実際住んでいるわけではないので、確実といった情報ではないかもしれないのですが、少しでも参考になればと思い、知っている限りの情報を回答に書かせてもらいます。
青森県青森市には健診センターはなかなか充実してあるような気がしています。
青森市にある健診センターの名前をあげてみると、(公益財団法人)青森県総合健診センター、全日本労働福祉協会青森県支部青森健診センター、青森県総合健診センター附属あおもり人間ドックセンター、あおもり協立病院(病院内に健診センターがあるとのこと)、青森健康管理センターあたりがあげられると思います。この中でもよく青森市の健診センター看護師求人情報として見るのは、青森県総合健診センターです。
他の健診センターの規模があまり詳しくわからないのですが、青森県総合健診センターでは従業員数が200名を越していると思うので、規模もまぁまぁあるところです。
常勤スタッフ、パートなどの非常勤スタッフも働いているし、求人情報も出ています。
お給料については、一般的な医療機関で働く看護師に比べると健診センターということ、また青森県の看護師のお給料自体があまり高くないので、低くはなってしまいます。
だいたい月に15~16万円くらいだと思います。