ドラッグストアで働いている薬剤師です。将来の事を最近よく考えているのですが、ドラッグストアの退職金ってどうなのかなぁとよく思います。薬剤師だからって特別だという事はないですよね。
長く勤めて退職金がそこそこもらえるなら頑張りますけど、そんなにもらえないなら退職金のことは気にせず年収の高い職場に転職したほうがいいような気もします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ドラッグストアの退職金ってどれくらい?
質問
ドラッグストアの退職金ってどれくらい?27view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
私が働いている職場は結構いいと聞いたことがあるので期待しています。
と行っても定年まで働いたらの話ですけど。
ドラッグストアや薬局は結局頭打ちだと聞いたことがあるのでどこに転職しても大した退職金はのぞめません。それなら今の職場でがんばってみようと思ってます。
転職するなら製薬会社で研究職とかしてみたいです。
仕事は単調かもしれないけれど、何かを作り上げるって憧れるなぁ。給料もいいみたいだし。
薬剤師で退職金が多いのはやっぱり国立の病院や製薬会社じゃないかな?と思います。
聞いた話だと何十年も働いて何千万もらったなども聞いた事があります。
まぁそんな人は本当に一部です。
小さなお店や薬局だと退職金は期待できないと思っています。
薬局って結構波があると思うのです。
ちょっとした評判で患者さんが減る可能性だってあるし、ドラッグストアでも近くにもっといいドラッグストアができたらみんなそっちに行ってしまう事もありますしね。
薬剤師はしばらく仕事にあぶれることはないと思ってますが、退職金はあまりあてにしない方がいいと思いますよ。
こんな時代だからこれから会社が生き残れるかどうかなんて誰にもわかりません。
大手のチェーン店のドラッグストアで働いています。
入社の時期に軽く退職金の話は聞いていますが、詳しい事はよくわかりません。ただ大手なので退職金は必ずでますし、相応の金額はもらえると思います。
ただ薬剤師だからと言って特別に多いとは限らないと思います。あくまでもチェーン店の中の社員の一人という扱いだと思います。
小さな個人薬局だと正直もらえない可能性もあるかもしれないと思いますが、こういうところは大手のチェーン店なら安心できるのではないかな?と思っています。私の働いている会社はたしか5年から出ると思います。具体的な金額はわかりませんが、5年なのでたいした額は期待してません。
今の所転職する気もないので退職金は考えずにとりあえず今もらっている給料を毎月貯金しています。
いくら今もらえるとしても将来会社がどうなっているかなんて誰にもわかりませんしね。