今回初めての転職を考えています。
今まで外科のクリニックで働いていて、今度は外科以外で働きたいと思っています。
私は独身で今実家暮らしですが、仕事のためなら引っ越しも考えています。
できれば経験を考慮して給料を高くしてもらえる病院を探しています。
私は正社員、外科以外の仕事、給料高めを条件にしていますが、皆さんは普段何を条件にしているのか気になりました。
看護師の仕事は、とかく「きついわりに給料が安い」と言われ、求人サイトなどでも「年収○○○万円」という文字をよく見かけますよね。
私も給料は重視していますが、たとえば働きやすさとか、福利厚生とかも大切だと思っています。
皆様が看護師の求人を探すのときの条件や、重視することについて、よかったら教えていただけませんか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師の皆さん、転職するとき条件にこだわって求人を探していますか?
質問
看護師の皆さん、転職するとき条件にこだわって求人を探していますか?27view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
7件の回答
私も子育てと両立できる職場であることが第一条件ですね。
最近は、随分子育て中の看護師に対する職場の環境整備も進んでいますよね。この取り組みが浸透すれば、看護師不足もかなり解消できると思うので、もっと多くの病院で、育児と仕事の両立ができる制度を確立してほしいです。
看護師の転職理由って、給料とか仕事のキツさよりも、人間関係によるものなんだそうですよ。少々キツイ仕事でも、チームワークのいい職場なら士気も上がりやりがいに感じますもんね。
でもそれって結果論であって、内部のことや居心地なんて働いてみないとわからないじゃないですか。求人票見たって、「働きやすさ」とか、「師長さんの性格。」、「根性の悪い看護師○人、優しい看護師○人」なんて書いてないし。仮に書いてあったとしても信用できないし。そうなると、やっぱり給与とか、ハッキリと数字で表わされている事柄を判断基準にするしかないんじゃないかな。
だって、給料安いわ、人間関係悪いわだったらやってられないもん!給料がよければ、人間関係が最悪でもまだ救いがあるからね。
私は、「子供を預けて働けるか。」が、最重要ポイントです。今の職場も給料や、人事に関して満足しているわけではありませんが、子供を預けて夜勤もできるので、トータルで見てここでいいかなと思っています。
給料が全てではありませんが、独身で稼げるうちに稼いでおくのもいいと思います。
たしかに若い時は、お給料のいい所で働きたいと思いましたが、今はスタッフ同士いがみ合うことなく仲良く働ける職場が一番だと思います。
これまで転職を3回しましたが、今の病院が一番居心地がよく、一番長く勤めています。
お給料のいい病院は、それ相当に仕事もキツイと思います。
それぞれ就職先を選ぶ基準は違うと思いますが、自分が目指す看護、理想の医療現場で病院を選ぶことも大切だと思います。特に若い頃は、看護師として経験を積み、吸収し成長できるかけがえのない時期です。その時期に、目先の収入にとらわれず、将来の自分を思い描いて就職先を決める「想像力」を持っていただきたいと思います。
私が今の職場を選んだ理由は、自宅から通いやすかったこと、勤務時間に融通がきくからでした。
自宅で両親の介護をしながら看護師をしているため、空いた時間でしか働くことができないからです。給料はあまり気にしていませんでした。
独身なら仕事のために引っ越しは簡単にできると思います。
でも、家族がいると引っ越しも簡単にできないうえに働く時間も制限されることがあります。
今後結婚する予定があるなら、独身のうちしか自由に仕事ができないので、いろいろな経験をするといいですよ。
勤務地や勤務時間の制限や仕事内容の条件にこだわりすぎると、その条件や制限にあった求人が少なくなります。それだけは注意するといいですよ。
私も何回か転職したことがあります。
毎回の転職条件のこだわりは勤務地と仕事内容ですね。
勤務地が近くで仕事内容も自分の希望とあっていても、給料があまりに低ければ応募はしません。
給料が他の求人と比べてあまり変わらないようであれば応募します。
前の職場で准看護師の人がいたんですが、看護師の経験内容や経験年数から給料を高くしてもらえたから就職したと話していました。
仕事内容にこだわって引っ越しも考慮しているのであれば、求人数が多い中から吟味して選ぶことができるでしょう。
転職するときの条件はいつも勤務地と給料にこだわっています。
仕事内容はどの求人でも看護師の仕事には変わりがないですし、いろいろな経験ができればと思っているからそこまで重視していません。
私は准看護師だったこともあって、できれば給料が高いほうがいいという気持ちがよくわかります。
今回初めての転職で、面接で緊張してうまく給料交渉ができないのではないかと不安がありますか?
そうであれば転職サイトの利用もいいと思います。
転職サイトだったら仕事をしながら自分の希望や条件にあった求人を紹介してもらえますよ。
しかも転職サイトの担当者は面接も同行し、給料交渉も一緒にしてもらえます。
だから一人で面接にいくよりも気持ちが楽だと思います。
経験年数が3年以上だったらある程度交渉してもらえると思います。
でももともとの求人の基本給が高ければ交渉しても無理かもしれません。
一つだけ気をつけておきたいことがあります。
高給の求人には応募者がすぐ集まり、求人がなくなるのが普通です。
しかし常時求人が掲載されている場合は注意したほうがいいです。
わけありの求人かもしれません。