皆さんのご意見を聞かせてください。
私は、薬剤師として業務についてまだ半年も経っていない新米薬剤師です。
いまだに自分が薬剤師だってことに実感すら持ててません。
ちなみに現在は都内のドラッグストアで働いています。
わたしはこれまで他の仕事をしたこともないですし、人生経験も浅いためこれからちゃんと一人の薬剤師としてやっていけるかどうか不安です。
でも、自分なりにポジティブな面を見ながらこれから頑張って行きたいと思っているのですが、この質問を見てくださっている先輩の先生方は、薬剤師という職業ゆえに得したことってなんですか?
どんな点が、薬剤師として働くメリットだと思われますか?
もし、ありましたらお答えいただけますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師ということで得したことってなんですか?
質問
薬剤師ということで得したことってなんですか?22view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
報酬が高いということと、転職をしやすいってことが私の中では薬剤師のメリットに思います。
一般的な職業では、転職はリスクになりますが、薬剤師の場合はチャンスとして捉える事が出来ます。
特に、都内に住んでおられるのでしたら、薬剤師を募集しているところは星の数ほどあります。
その中から、自分の納得のいく条件を探すことができますし、報酬を比べて高いほうを選ぶこともできますよね。
そんな職業って普通はないですよね。
薬剤師のメリットはたくさんあります。
これからも、スキルアップ目指して頑張ってください。
薬剤師のメリットを挙げればたくさんあるけど、一つは給料が他の職業と比べて良いということかな。
都内のドラッグストアだったら、時給に換算しても2000円前後はあるでしょ?
今時、そんな率の良い仕事なんて見つけるのは至難の業だよね。
しかも、調剤薬局とかに転職すれば、もっと良い給料だってもらえるようになるよ。
お金の話になってあれだけど、やっぱ一番のメリットはそれだよね。
薬剤師で得したことですか?
この仕事にすごくやりがいを感じています。
患者さんや医師と協力しながら病気に立ち向かうことができる、本当に素晴らしい職業だと思います。
一言でいえば、「満足感」でしょうか。
最初はつらそうだった患者さんが、元気に退院していかれる姿を見たときなどは本当にうれしいですね。
薬剤師をやってて良かったと思う瞬間でもあります。