自衛隊看護師に興味がある27歳の女性看護師です。 ちょっと変わった職場で働きたいと昔から考えていまして、自衛隊看護師への転職を希望しています。今まで内科勤務をしており、特に問題なく勤続してきましたが、もっと別の職場も体験してみたいと最近になって強く思います。あと、自衛隊看護師になることで、公務員という立場が手に入るのも理由です。公務員という立場上、年齢制限は厳しいと思うのですが、今の私の年齢では転職できますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 自衛隊看護師になりたい27歳女です
質問
自衛隊看護師になりたい27歳女です13view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
自衛隊看護師という仕事は特殊なので詳細はわからないけど、自衛隊病院の勤務になるという話は聞いたことがありますよ。
自衛官としての採用になるようだから、訓練も受けるのでしょう。
患者さんではなく、自衛隊員の看護にあたるわけだから、災害時の対処法なども学ぶと思うね。
年収は入職当時で300万円くらいとか。公務員なので最初は安いけど、勤続年数に比例して増えていくのは間違いないでしょうね。ボーナス・退職金も上がっていくだろうし。
確かにずっと働くことを考えるといいかもしれないね。
ただ、いちど入隊するとやめるのは難しそうだけど。
民間に転職するとなると、新人扱いになりますからね。
公務員として働くからには、覚悟をしておかないと失敗すると思いますよ。
くれぐれも公務員は楽だから転職しようなどと思わないように。
そういう考えの人は失敗しています。
陸上自衛官として募集しているのは見たことがありますよ。自衛官募集のホームページでした。自衛隊病院・部隊などの看護にあたるようです。免許は看護師資格があればいいですが、保健師・助産師資格があると採用されやすいようです。年齢は36歳未満だったので、35歳まではOKということです。質問者さんの年齢なら、まったく引っかからないので安心ですよ。応募はホームページ上からできます。
自衛隊看護師になるデメリットとしては、職場が決まってしまうことでしょうか。北海道を例にすれば、自衛隊札幌病院の勤務となります。民間病院だと、全道をターゲットにして探せますよね。この辺もよく考慮して仕事を探してみてください。看護師の転職サイトでは、募集していないと思いますね。
年齢制限は36歳とゆるいですが、看護師免許だけでなく保健師か助産師の免許も必要ですがその辺は大丈夫ですか?