28歳女性薬剤師です。地方の大学(国立)を卒業し、地元の病院での勤務をしているものです。
しかし私の勤務先は薬剤師さんの数が絶対的に不足しており、毎日毎日残業続きです。なかなか彼とのデートの約束すらできず、毎日悶々としております。
正直不満が募る一方の仕事環境なので、最近はずっと転職のことばかり考えています。まで勤め始めて1年ちょっとなので、転職するには早すぎるかしら?とも思っていますが、そろそろ堪忍袋が・・・
私の興味を引いたのが動物医薬品検査官のお仕事です。私の実家は酪農農家をしており、幼少時代から動物相手に遊んできました。そんな動物たちを相手にお仕事が出来なおかつ、公務員という立場で仕事ができる職場に憧れを覚え始めています。
勿論公務員なのでハードな道のりだと思いますが、是非転職にチャレンジしてみたいです。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?もしよろしければアドバイスを頂ければうれしいのですが・・・よろしくご教授ください。おねがいします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 病院薬剤師から、動物医薬品検査所でのお仕事に転職したい
質問
病院薬剤師から、動物医薬品検査所でのお仕事に転職したい14view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
本当に少ない求人先ですよね。確かに薬剤師としての働き口はあるみたいだけど・・・うーん、やっぱり高倍率の転職先ですよね。獣医系の求人がメインになる職場だと思うし、公務員試験も必須だし。動物業界は薬剤師にとっても大きな市場になってきたけど、それでもまだまだ雇用先は小さいみたい。特に公務員ともなると、学歴云々よりもいかに公務員試験でいい点数を取るかが重要だから、早め早めに試験対策をしていかないとね。毎年の採用人数も20人以下なので、倍率的にもかなり厳しいと思いますよ。
勿論相談者さん次第だとおもうのですが、動物相手にお仕事をしたいのなら、獣医大学等の動物病院内での勤務もお勧めですよ。最近は動物に対しても医薬分業が進んでいますし、比較的求人もよくみかけるので・・・
なかなかレアな転職先の希望ですね。たまにハローワークとか求人サイトでも見かけますよね。業務もさすが公務員とだけあって、かなり広いと思います。医薬品検査だけじゃなく、空港内での動物検疫所での検疫業務から、海外まで脚を運ばないといけないこともあるようですよ。でも前の方が言うように薬剤師としての求人はあまりなく、ほとんどが獣医師の求人なので、案件が出たらすぐに行動しないと。非公開求人とかもあると思うので、一度転職の専門家さんに相談してみることをお勧めします。
国立卒ともなると、皆プライドが高いのかしんないけど、公務員目指す人多いのよね~。あなた簡単に動物~とかいってるけど、思ってる以上に難しい転職先よ。まあチャレンジは誰でも出来るわね。
最近は動物相手にも薬剤師の需要って増えているのよね。薬事法が改正されたから、いろんな分野で私達のお仕事のニーズが高まっているみたいね。
あなたのおっしゃる動物医薬品検査所って農林水産省の管轄のお仕事でしょ?法律的には薬剤師を置かなければいけないことになってるけど、大抵の求人はやっぱり獣医師メインなのよね。とりあえず公務員試験が必須なんだから、今から対策をしておかないとね。