新人看護師です。
最近、職場の先輩が立て続けに3人辞めていきました。
転職なのか退職なのかは知りません。
そこで質問したいんですが、40代とか中堅看護師になっても、辞めたいと思うものですか?
今回辞めていった先輩たちはみんな40代でした。
私も40代くらいになると、中堅なのに辞めたいと思うようになるのかなって、少し不安に思いました。
くだらない質問ですみません。
色々教えてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 中堅看護師になっても、辞めたい思う事はありますか?
質問
中堅看護師になっても、辞めたい思う事はありますか?100view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
今まで何度も辞めたいと思いました。思うたびに、他に何が出来るんだっけ??となると看護しかわからない私。(笑)
辞めたくても辞めてどうなるか??がずっと付きまといそうです。
休みたいともよく思っていますが、退職まで本気でしたいと考えたのは2度ですね。
しかし、看護師をやめようとまでは思いません。
この仕事が好きなんですよね。なんだかんだ嫌な思いすることもあるけれど、それって看護師以外の仕事でもあることですよね。
新人さんの辞めたいてって気持ちと中堅では理由は変わってくるかもしれませんね。
中堅は仕事量はどんどん増えていくのに、むくわれない場面(お給料、待遇)も多く訴えてくる人おおいですものねえ。
決定打はやはり人間関係につきますが。逆に中堅程いきいき勤務されているひともいますね。自分も見習いたいなあと思います。
40代ですと、子育てママさんとか多いとおもいますので。育児のバランスとか考えていくとやはり働きかたを考えての退職だったのではないでしょうか。質問者さんはまだまだこれからって感じします。頑張ってくださいね。
いつの時代でも辞めたいなって思うことはありますよ。(笑)40代になってからは確かに辞めたいなっていうよりも、やらざるを得ない状況の人が多いので、しかもほとんどが後輩になるので、そのような相談をわざわざ後輩にはしないのでやめたいとか考えてないようにみえるかもしれませんよね。
でも、やはり楽な仕事ではないです。その分のやりがいを感じるので辞めなくて済んでいますが。
中には40代のいじめとかにあっている人とかいるではないですか。
新人時代に受ける辛さやいじめみたいなのと、また一段と重みは違うので本当に深刻ですよ。
私は周りがかなり看護師を辞めてしまったので、厳しい時代なのかなって感じています。
中堅看護師のほうが燃え尽きて一瞬なんでこんな仕事についたんだっけと感じるケースが多くて辞めたいと思うひとがものすごく多いですよ。実際大規模病院の離職率も中堅です。中堅を退職させないようにするにはなんて対策を師長さんらは結構必死にやっているとも聞きます。管理職ですら看護師を辞めたくて悩んでいる人も多いですからね。
人生の節目の結婚や出産でライフワークバランスが変わることも大きな理由です。
看護師は簡単に家庭の事情でも休ませてもらえない、子供のことで休めないのであれば退職を選ぶ人も多いです。
でもまた戻れる世界ってことが魅力ですよね。