看護師です。勤務先と自宅は近い方がいい?遠い方がいい?20view

転職の話ではなくてすみません。勤務地と自宅の距離についての質問をさせてください。
独身、四年目の看護師です。 今は実家に住んでいるのですが、働いて四年目にもなり収入も少しアップしてきたので、引っ越しをしようと思っています。引っ越しをするにあたって、気になるのが勤務地と自宅との距離についてです。勤務地から自宅が近い方がいいのか、それともある程度距離があった方がいいのか…どうなんでしょう?マイカーはなく、距離が出た場合にはバス通勤になると思います。今は親の出勤に合わせて車に乗せてもらうか、夜勤の時は病棟からもらうタクシーチケットでタクシーを利用しています。徒歩圏内がいい、チャリ通勤くらいがいい、遠くても遠いだけのメリットがあるなど、みなさんのアドバイスをお待ちしています。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. kasibuti_1500 2020/11/19 17:43

    私は前までは病院の徒歩圏内のところのマンションで一人暮らしをしていました。
    徒歩圏内でも夏は自転車で行ったりもしていたので本当に近くて楽でした。
    メリットはとにかく時間がかからないし、通勤ラッシュとかも考えなくていいので行きも帰りも楽なことです。

    デメリットはすでに出ていますが、プライベートが多少見られることになることも考えなくてはならないことですね。
    彼氏といたらバレますし、ボロボロの格好で近くのスーパーに行っても誰かに会ってしまったりして恥ずかしいこともありました。
    結婚後、離れたところに引っ越しをしましたが、プライベートは気にしなくていいものの、やっぱり毎朝の通勤ラッシュがキツイです。帰りもラッシュにあたるとキツイです。
    あと夜勤の時もすぐ寝たいなーとか思いながら帰っていました。

    私は近くと遠くどっちにも住んでみて、一番いいのは自転車圏内(徒歩だと少し遠いけど、頑張れば行けるくらい)のところが一番いいかなと思いました。

  2. ayu_maron 2020/11/13 6:54

    好みじゃないですかねぇ?
    私は断然職場から近い方がいい派ですねぇ。
    基本めんどくさがり屋なので、朝はできるだけ遅くまで寝てたいし、通勤に時間をかけるとか時間も体力も無駄な気がしちゃうんですよねぇ。
    でも友達は一人暮らしだけど、わざと二駅くらい離れたとこにアパートを借りたりもしてましたよー。
    近すぎるとプライベートがなくなる感じがして嫌だって言っていましたねぇ。
    確かに近すぎると、プライベートでフラフラしてたりスーパーの買い物とかでも職員に会ったりそんなことはしょっちゅう出てきますからねぇ。
    でも私は徒歩圏内で行けるくらいのとこがいいですねぇ。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する