私はオペ室で働いています。オペ室と言ってもそんなに大きくなく、大学から来ている外科の先生が2人いるだけです。
この大学から来ている外科部長と、オペ室の看護師Aがつき合っていて、その子を通して私達のことが部長の耳に入っているようで、看護師Aとうまくいっていない主任がやめさせられることになってしまいました。
なんでも、外科部長が事務に「主任をやめさせなかったら、ここでの手術はしない。」と言ったそうです。もともと主任と外科部長は仕事においてとてもいい関係を築いていたのですが、主任と看護師Aは気が合わず、看護師Aは主任を目の上のたんこぶと思っている感じでした。そこに主任のプライベートの問題が持ち上がり、一気に叩かれてしまったのです。
もちろん主任にも落ち度はありましたが、プライベートなことですし、仕事は人の2倍こなすオペ室には不可欠な存在なのでやめられたら私達が困ります。それに、不貞関係関係にある二人が、主任の失脚を画策したのが許せません。
それに、主任は母子家庭で息子さんを育てているのに、こんな方法で勤め口をなくしてしまうなんてひどいと思います。
看護師Aとはこれまで私も仲良くしてきましたが、今回のことで一気に嫌いになってしまいました。
この先、こんなところでこんな人たちと一緒に仕事をしていくのは嫌ですが、私も生活があるので、そんな感情でやめることはできません。Aを無視したりしたら、また外科部長に言い付けされて、今度は私がやめさせられてしまうのでは?と思うと強い態度も取れません。
こんな状況で私はどうしたらいいでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師Aのせいで、大事な人材を失っていくオペ室
質問
看護師Aのせいで、大事な人材を失っていくオペ室17view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
そんな看護師とドクターが自分の近くにいたら、その看護師と上手く付き合わないと自分もやめさせられるんじゃないかって心配じゃないですか?
看護師達が力をあわせて、その看護師をやめさせたらどうでしょう?
私もオペ室に勤務しながら息子を一人で育てているので、まるで自分のことのようです。
もし、私がこんな風に医者と看護師にやめさせられるようなことがあったら困ると言うより、腹が立ちます。
でも私ならそんなことがまかり通ってしまうような病院、さっさとやめて新しいところに移ります。
それと、「主任のやめさせなかったら手術はしない。」と言ってますが、その先生は看護師を敵にまわしたらそっちこそ手術ができなくなると知らないのかな。
別に医者と看護師が付き合おうが構いませんが、それを仕事に持ち込むのはアホです。
自分達の首を絞めることになると思います。
>>こんな状況で私はどうしたらいいでしょうか?
・・・別に普通でいいんじゃないですか?知らん顔していつも通り仕事をしていたらいいと思います。
あくまでもこっちは仕事での付き合いとして割り切って仕事をすればいいと思います。
私なら、そんなややこしい人のことで、頭を悩ます時間ももったいないと感じます。