地元岐阜の薬学部を卒業して以来、実家近くのドラッグストアーに勤務しています。そろそろ転職をしてもいいんじゃないだろうか?と思い始め、祖父母がいる東京で転職先を探しています。
祖母が聖路加なんていいじゃない?!としきりにお勧めしてくるのです。多分祖母が熱心なキリスト教信者で、本人が通院しているというのが理由だと思うのですが。
国内での評判は悪くないみたいなのですが、実際働くとなるともう少し情報が欲しいんです。
どなたか聖路加国際病院の薬剤師の求人事情について詳しい方いらっしゃいませんか?やはり未経験だと中途採用は難しいのでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 聖路加国際病院の求人は病院薬剤師未経験には厳しいですか?
質問
聖路加国際病院の求人は病院薬剤師未経験には厳しいですか?451view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
いいなあ聖路加・・・私もチャンスがあれば、聖路加で最高の医療の担い手として働いてみたいんですよ。医師や看護師、コメディカルとの距離も近く、医療チームプレイを学ぶには最高の環境だと思うんですよね。薬剤師にも研修やカンファレンスの場が多く設けられているのも魅力的に映ります。本当に病院薬剤師としてのキャリアを積みたい!専門薬剤師としての活躍の場を広げたい!と思っている薬剤師さんには、ぴったりの職場だと思います。
反対に向上心が無い薬剤師さんだと日々の業務に追われるだけ追われて、正直周りの意識の高い医療従事者の中で1人だけ浮いてしまうともいます。本当に頑張っている薬剤師にとっては、学べる場が整っている環境だと思いますよ。
病院で働いたことがある方なら、それ程業務内容に差異があるとは思いませんよ。業務内容に関しても病院自体に関しても悪い噂はあまり聞きませんね。これほど大規模な総合病院は都内でも殆ど見かけませんし。
皆さんがおっしゃる通り求人自体はホームページ上で欠員が生じたら中途での募集も公表されるようなので、こまめにチェックすることですね。
でも非常勤の採用ならちょこちょこ転職サイトなどでも求人があるかもしれませんね。
以前見かけた求人では給与は約22万円ということでしたが、やはり病院と言うこともあり、託児所も完備されていて女性にも働きやすい職場になっているようですね。
いやはや素晴らしい病院だと思います。
たしか聖路加国際病院ってその殆どの病床が個室になっているんですよね、プライバシーと感染症予防の観点から。病院施設内の全ての場所で救命救急措置が出来る工夫もされていて、有事の際には効率的に稼働出来るようになっているようです。
病院施設内の医療器具も最先端の物ばかりですし、4つの異なった部署がそれぞれの任務を分担しながら、お互い連携し合っているみたいです。
病棟に出て服薬指導をする機会も多く設けられているようですが、特に臨床薬剤師の育成には力を入れているみたいですよ。専門分野を勉強している薬剤師さんでしたら、その領域に関する活躍も大いに期待出来る職場になってくると思います。
でも新卒に比べてしまうと、やはり中途での採用は欠員が出た時の求人のようなので、転職のチャンスは少ないでしょうね。
聖路加ってよく芸能人とかが入院している病院のイメージが強いのよね。とても古い病院でもう100年以上歴史があるんじゃなかったかしら?なんか皇室とも縁が深いみたいだし、東京都心エリアで随一の国際病院よね。おばあ様がゴリ押しするにもそれなりの訳があるんじゃなくて?日比野先生も現役で働いているみたいだし、医療従事者にとってもJCI認証を受けた病院って事で、とても人気のある病院みたいよ。
まあ実際に働いている薬剤師は40人ちょっとらしいし、あまり大所帯の病院じゃないから採用されるのもなかなか難しいと思うわよ。病院薬剤師としての経験が長かったり、専門薬剤師の資格を持っている人なら中途でも可能性はあるかもしれないけど、やっぱり新卒薬剤師メインの雇用体系みたい。そう考えると一般の病院の中でも、高倍率の職場になってくると思うわよ。特にキリスト教だからって、それが有利になることは絶対関係ないと思うわよ、残念ながら。