少し前の話ですが残念でまだ後悔をしています、、、すいませんが愚痴を聞いて下さい。
薬剤師の仕事をしながら転職先を探しています。今すぐではなく好条件の仕事があれば転職を考えたい、と思っています。
先日、急募の調剤薬局の求人を見つけました。薬局で長く働いていたベテランの薬剤師が辞めるのでその代わりの人材を探してて、1ヵ月後に勤務が開始できれば尚良しということ。
他の薬局に比べても高待遇で、総合病院前なので扱う処方もOK、在宅にも取り組んでいるし、研修制度もあって、条件的には絶好でした。
すぐに受けてみたいと思ったが1ヶ月後からというのは急で、今働いている先にはどう言うかとかいろいろ考えてしまいました。
その求人が頭から離れず、今の職場のことはあとから考えてもいいと思って(法律的にはOKな期間があるし、なんとか入社日を伸ばしてもらうかしてもらおうと)
4日経って連絡したところ、すでに応募者が複数ありその中の一人に決めるつもりだ、言われました。急募といっても、そんなに早くに決まるものとは思ってなくって、しかももう内定だなんて、、、いい求人には応募もあって、すぐ決まるものだと驚くやら悲しいやら。
あれからしばらく経ちますが、あのような絶好求人は全くなく、どうしてあと1日でも早くに連絡をしなかったのだろうと後悔です。こんな私ですが、どなたかテンションを上げてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 急募の絶好条件の薬剤師の求人を逃してしまいました
質問
急募の絶好条件の薬剤師の求人を逃してしまいました22view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
1ヵ月後の急募で高条件なら、フリーの人が居たらすぐに埋まりますよ。
でも、そんな短期間でやめられたら今の職場は大迷惑です。引継ぎもバタバタで大変ですよ。
それに、早く連絡して面接までいけたとしても、あなたは採用になったかどうかわからないですよね。
転職したいなら、少しずつ準備をすすめていくといいでしょう。
それは残念でしたね。
これからは気になる求人があれば、今の職場を気にせずに応募してください!
退職のタイミングは後からなんとかなります、きっと!
よっぽどの急募で高待遇の求人だったのですね。
テンションを上げるのか下げるのかわからない言い方ですけど、今回はあなたが転職するタイミングではなかった、のです。
私も薬剤師をしていますので、同じような経験があります。
縁がなかった思って別のチャンスを待ちましょう!