育児をしながら看護師をするのはやはり大変ですか?13view

現在妊娠8ヶ月を迎えるマタニティナースです。
クリニックで勤務していて、今後のことをそろそろ話さなくてはいけないのですが、子どもを産んだあとも育児休暇を取得して働き続けるのか、それとも一回クリニックを退職して子育てに専念するかまだ決め切れていず悩んでいます。
クリニックでは産前休暇、産後休暇と育児休暇はあげれるけど、育児休暇で休める期間は最長で6ヶ月間だと言われました。
6ヶ月の子どもを育てながら看護師として働いていけるのかがわからずさらに悩みます。
子どもを育てながら看護師をしている方々、また経験のある方、どんなことでもいいので教えてください。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. isigaya-e2 2020/11/09 18:27

    まぁ、大変は大変です!
    楽だということはないと思いますね。
    でも、保育園に預けるんですよね。
    最初は熱を出したり体調を崩したりしてすごく大変で仕事も休んで謝ってばかりで嫌になりますが、慣れてきたら子どもも強くなってだんだんに病気しにくくなるし、保育園でトイトレや遊びなども上手に教えてもらえるので、家で自分で見るよりも働いていて保育園の力も借りながら育児と仕事をしている方が楽だという友達もいます。
    せっかく産前休暇や産後休暇、育児休暇をもらえるのであればらもらって復帰してみてからまた考えてもいいのかなーと私は思います。

  2. hakusi 2020/10/30 10:49

    育児をしながら看護師をするのは大変か?
    と聞かれれば、大変です。
    でも、できない事ではありません。
    協力者がいなくても、です。

  3. hormigo 2020/10/27 14:24

    子育てと仕事の両立は、その人その人の力量だったり職場の環境だったり、家庭の環境だったりによってかなり大きく異なってくるので、実際にやってみなくちゃわからない。というところが大きいかもしれないというのが実際のところだとは思いますが、私の経験からすると生後六ヶ月の赤ちゃんを育てながら看護師として働いていくのはなかなか大変だとは思います。
    やっぱり生後六ヶ月だとまだまだ赤ちゃんで、離乳食の時期だったり、母乳やミルクを飲んでいる時期だったり、夜間にまだ起きたり夜泣きをしたりなど生活リズムも整ってはいない時期だったりなど母親の負担や仕事もかなり大きな時期で手がかかるので、そこに仕事が入ってくるとかなり大変だろうなぁという印象です。
    保育園に預けたら最初のうちは毎週のように何かしらの病気をもらってきたりして体調も崩していますしね。
    私は育児休暇を一年間もらって、今月から復帰しましたが、一歳の子どもを抱えながら働くのもものすごーく大変です。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する