薬剤師2年目、患者さんと何を話せばよいか悩んでいます…41view

私は調剤薬局に勤務して2年の薬剤師です。
皆さんにお聞きしたいのですが、服薬指導や内容説明、薬の確認といった当たり前のこと以外で、患者さんとなにか会話をなさっていますか?
私は口べたなため、業務に必要最低限とされることしか話すことができず、患者さんの世間話やジョークなどにも上手く反応できず悩んでいます。
最近は、薬剤師にもコミュニケーション能力が求められていますし、このままでは今後リストラの対象になったり、転職・再就職が難しくなるのではないかと不安です。
患者さんと接する時、どういった話をすれば良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. morikai 2020/09/22 14:58

    私も薬剤師になりたての頃、相談者さんと同じような悩みを持っていました。そこで先輩に相談したのですが、「無理に世間話をしようとするな」というアドバイスを貰いました。
    実際、世間話をしなくては!と身構えてしまうと、目の前の患者さんから意識が遠のいてしまい、かえってネタも言葉も出てこなくなります。
    ですので、まずは患者さんの言うことをよく聞きながら相づちを打ったり、いわれたことをオウム返しする練習から始めてみて下さい。
    また、相づちを打つ時も「そうなんですね」「そうですか」といった言葉を棒読みのように発するのではなく、トーンや早さに変化を持たせて発することができるようになると、患者さんも「良く話を聞いてくれる!」と感じて下さいますよ。

  2. sagawa6363 2020/09/20 17:33

    私の場合は、患者さんの体調や薬自体の会話を中心にしています。また「薬が飲みにくいとか感じませんか?」「暑くなってきましたが、身体がだるく感じたりしませんか?」といったように、患者さんを気遣う気持ちを質問の体で投げかけて、そこから会話を膨らませたりしています。

    自分の方から話を一方的に振ろうと考えると、ネタが続かなかったり、話の内容が独りよがりになったりしがちなので、質問から入って患者さんが会話を繋ぎやすいよう気をつけています。

    また、患者さんは無理に会話のキャッチボールをしなくても、傾聴姿勢をとっているだけでも満足して下さいますので、口べたであるのなら、まずはお話をしっかり聞くことから始めてみてはいかがでしょう?

ページ上部へ移動する