薬剤師二年目の保険調剤薬局で働く薬剤師です。私は小児科門前と耳鼻科のクリニック門前なので先生はいつも同じ薬ばかりでます。広域も少し、在宅も少し。週休2日制で、木曜半日 土曜日半日の日も有れば夕方16時まで残業で残っている時もあります。ここの薬局に志望した理由は、初任給がとてつもなくいいこと、福利厚生が恵まれて奨学金も借りていたので良い条件見つけたと思いすぐに就職を決めました。ですが、二年目で事務さんとの関係が合わず今は仕事だけと割り切っていましたが、次第に疲れてきました。
その時転職紹介サービスに登録し、紹介していただいたのは企業DI業務でした。医師や医療従事者に薬の相談に答える仕事で、ルーチンワークではなくやりがいがありそう!オフィスワークでいいなと思っているのですが、いかんせん給料が下がります。
今の会社は給料はとても恵まれているので、もったいないかなと思いますが、心が限界に来ているのも事実です。長い説明ですが、皆さまなら選択はどうされていますか?教えてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 給料かやりがい、人間関係か
質問
給料かやりがい、人間関係か40view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
この質問への回答をお待ちしております。