この度調剤薬局からドラッグストアに転職しました。
薬剤師の仕事という視点では大きな変わりが無いので取り組みやすいという点もありますが、店舗内も明るく、悩んでいた人間関係も良好です。
今回転職して本当によかった!と思っています。
ただ、私以外にも今の職場で悩んでいる人は沢山いると思うので、ここで転職して良かった!という事例を挙げて、そんな人たちの悩みを解決してあげませんか?
是非沢山の事例を挙げてください!
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師の皆様の「転職して良かった!」事例を教えてください
質問
薬剤師の皆様の「転職して良かった!」事例を教えてください46view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
私も調剤薬局への転職経験がありますが、成功事例と思っています。
以前は収入や同僚に不満を感じる部分もあったのですが、今の職場ではみんなが尊敬しあって仕事していますし収入面でも納得しています。
薬剤師の場合は比較的にラクに転職できる部分もあるので、不満に感じることがあれば直ぐに解決に向けて積極的な行動をとって良いと思っています。
それでだめなら転職という感じが良いですよね。
転職という逃げ道がないと積極的な行動がとれず結局泣き寝入りとなってしまうますが、そういう職種ではないので私は常に積極的に行動していますよ。
私は病院薬剤師に転職しました。
巷では不規則勤務が話題になっていますが、噂ほどキツイ勤務ではないですし、それよりもやることが沢山あって充実の日々を過ごしています。
ドラッグストアへの転職でしたが、以前感じていた物足りなさがなくなり充実した日々を過ごしています。
ドラッグストアはお客さんと接する機会もあるので、薬剤師のスキルだけではなくサービス業や営業のスキルも身につきます。
また、アルバイトの方の面倒を見る機会も多く社会人としても成長を感じられるので、ここへきて本当に良かったと思っています。
私は調剤薬局に転職しました。
以前の職場に不満を持っていたわけではなく出産のためだったので仕方なしなのですが、、、、
転職後も快く受け入れてもらいましたし、局内では仲良くさせてもらっているので、
転職して良かった!という事例に当てはまると思い書き込みました。