私の悩みを聞いていただけるでしょうか?
私は今、ドラッグストアで勤務している女性薬剤師です。
今がちょうど5年目になります。
ドラッグストアでは、いつも立ちっぱなしで仕事をしているため、約1年前に腰を痛めてしまいました。
その時は、かなりひどかったので2週間ほど休みを取らざるをえませんでした。
その後少し良くなったので続けていたのですが、ここ1ヶ月でまた腰が痛くなってきて、最近は仕事が苦痛になっています。
もう腰痛が持病のようになっているのかもしれないです。
薬剤師の先生方は、そのような経験をされたことはないでしょうか?
私は、このまま腰を悪くするよりは転職したほうが良いのだろうかと最近考えるようになりました。
どうかご意見をお聞かせください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ドラッグストア勤務の薬剤師、腰痛がひどくて転職を考えています
質問
ドラッグストア勤務の薬剤師、腰痛がひどくて転職を考えています86view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
腰が痛いのが一番つらいですよね。
一つの方法としては、調剤薬局等に転職するというのもありますよ。
一般的に調剤薬局では、ずっと立ちっぱなしというわけではないですからね。
ただ、OTCからの転職となると最初は慣れない仕事を覚えたりしないといけないかも知れません。
でも給与も今よりは上がりますし、調剤等の仕事に慣れてきさえすれば、腰の面では楽になるとは思います。
あとはお風呂に入った時にしっかりとほぐしてやることですかね。
あまり無理しないようにしてください。何をするにしても、体が資本ですから。
分かるよ。自分もOTC勤務だけど、ほぼ一日中立ちっぱなしだからね・・。
腰の状態はあまり良くないかな・・
でも最近、毎晩欠かさず腰痛体操をしてるんだけど、それからは痛みが和らいだ気もするね。
腰回りの筋肉をほぐして、柔軟性を付けてやるような体操だね。
お風呂に入った後に5分くらいしかしてないけど、それだけでも結構効果があるみたい。
おすすめだよ。
そうやって、工夫していかないと一日中立ちっぱなしの激務はこなせないと思うしね。
慢性的に腰痛がある人でも、それを和らげる方法はたくさんあると思うから。
試しにやってみたらどうかな?
ネットで検索すればやり方はいくらでも出てくるはずだよ。