育休から復帰できない同僚のために、激務です。転職したいです。32view

調剤薬局勤務の薬剤師ですが、あまりに激務が続いている私の状況を聞いてください。
私の同僚は今は育児休暇中です。出産は1年以上前で子供が1歳になるまでに復帰のはずでしたが、保育園の空きが全く無いということで復帰が先延ばしになっています。
同僚が復帰する前に別の薬剤師が辞めました。これで同僚が戻ってきたらちょうどよかったのですが、戻るといわれた頃から3ヶ月以上経っていますが、戻れないので人数が一人少ない状態が続いています。
保育園の順番が回ってこないという噂は聞いていましたが、本当にそうなのか、と疑ってしまいます。
同僚の場合は復帰すると決めていたのだから、出産してすぐに保育園を申し込んでいたら、こうはならなかったのではという怒りさえ感じます。私は独身なのでわからないのですが、本当にどこも預けるところがないのでしょうか。
本部に言っても、もうすぐ復帰するから少し我慢して、、、といわれるだけです。
残業毎日で、休みもぜんぜん取れてないですよ。私が転職するどころではないのはわかっていますが、こんな職場、辞めて転職してもいいですか? 求人情報を探すのが唯一の楽しみの毎日です!

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. rachinhas 2020/03/02 8:38

    同僚さんも焦っていると思います。民間の預かり所はものすごい値段も高いし、無認可のところなどは空いていてもとんでもないところもあります。近くにマンションとかができると全く順番が回ってこないということもあるようですが、見通しがないから待つ方はつらいですね。

  2. yatumozi 2020/02/29 7:58

    私も独身なので、冷たいようですけど、同じように考えますね。
    ほかの店舗からヘルプとかありませんか?
    あなたの体を壊してしまいますよ!
    本部に何度も言って改善してもらうか、そんなの会社に気を使わなくていいし、転職をちらつかしてもいいんじゃないですか!

  3. jxtoeda 2020/02/27 17:16

    私も育休を取った薬剤師ですけど、私も保育園の空き待ちが長かったですね。1年半弱育児休暇をとってしまいました。地域によってさまざまで、回ってこないところは本当に待たないと駄目なのです。出産後半年前には保育園に申し込んだのですけど、それでも遅かったですね。会社側からいつ復帰するのかとよく聞かれました。
    出産後すぐに申し込んですぐに空きがあっても困りますしね、、、申し込みも判断が難しいのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。同僚さんが早く復帰できますように。

ページ上部へ移動する