薬剤師になって4年ほど経ちますが、仕事そのものに魅力を感じなくなっています。
同僚にも相談しましたが、しっくりくるようなアドバイスは特に出てこない状況です。
とりあえず薬剤師という職業を続けるよう勧める人は多いのですが…。
年齢的にもギリギリなので転職なども考えていかなければならないと思っています。
そこで相談なのですが、皆さまが感じている薬剤師の魅力をおしえてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師の仕事の魅力って何でしょうか?転職を考え始めました。
質問
薬剤師の仕事の魅力って何でしょうか?転職を考え始めました。28view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
薬剤師の魅力は安定性だと思っています。
私は子供に恵まれましたので出産の度に退職し、子供がある程度大きくなったら再就職をしています。
最近ではドラッグストアやスーパーマーケットの薬品コーナーにも薬剤師が必要とされているので、本当に就職先は多いです。時給も他の職業に比べると高いと感じています。
私はある程度の年齢に達しているので、普通のパートなどでも年齢制限に引っかかってしまうと思いますが、薬剤師であるため、おそらく一生就職には困らないと思っています。
まだまだ子供にはお金がかかるので薬剤師になって本当に良かったと思っていますよ。
仕事の魅力というのは、薬剤師に限らず人ぞれぞれが感じることでしょう。
あなたに薬剤師を勧める方たちは、薬剤師の仕事についてどこか魅力に感じているのだと思います。
私は薬剤師を10年ほどやっていますが、人に勧めたいと思ったことはありません。
もちろん自分の職業なので誇りに思っていますが、他人とは考え方が違うという意味で「勧める」という発想が無いだけです。
ただ、これまで10年継続してこれたのは私の中で充実を感じる部分があると言えるからです。
薬剤師をやっていると尊敬される部分は多いと感じています。弁護士やパイロットのような感覚です。
職業というバリューネームだけで尊敬されるというのは正直気分が良いですよね。
また、これまで薬剤師としてかなり経験を積んでいるので今では処方箋を見れば、どういった症状の患者さんなのかはすぐわかります。
中には、大変不安を抱えている患者さんもいます。
そういった方には調剤した薬の内容をよく説明してあげて、不安を取り除いてあげられると感じています。
もちろん専門分野の医師には勝てませんが、私のモチベーションの一部となっています。
とはいえ、これまで良いことばかりではなかったので、10年の経験がいろいろな考え方を身につけさせてくれたと思っています。
まだ、薬剤師暦4年ということですので、これから良いと感じることが待っていると思います。
私はそうでしたので、もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。
薬剤師は正直お金持ちが多いので、友人や知人もお金持ちが多いです。
お金持ちの輪がどんどん広がっていくので、私生活も非常に充実しています。