新人看護師ですが献血ルームに興味があります476view

献血ルームの仕事に興味がある新人看護師です。
新卒後、一般病院に勤務したのですが、希望とは異なる職場で働くことになりました。
消化器内科に配属になって現在働いていますが、職場の雰囲気になじめなくて困っていました。
内気な性格もあり、また、要領が悪いのかなかなか仕事を覚えることができません。
看護学校での成績は中の上くらいでしたが、覚えた知識を活かすことができないのです。
先輩看護師は3年くらい頑張ってみようと励ましてくれましたが、精神的にも追い詰められてやばいと思うようになり、献血ルームへの転職を考えるようになったのです。
献血ルームの仕事は採血が中心になるでしょうが、こちらは新人でも問題なく就職できますよね?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. sarae 2020/01/05 2:24

    小児科クリニックで働いている者です。
    他の方がおっしゃっているとおりだと思いますよ。
    私は看護歴32年になりますが、新人さんには献血ルームの仕事をおすすめしていません。
    もちろん、最後は本人の意思で決めることですが、キャリアアップという点では不利になってしまいますよ。
    転職は有意義なものでないといけません。
    職場環境と仕事内容の改善が一番の目的でしょうけど、今の職場から逃げるために転職していれば、いずれまた同じことを繰り返すことでしょう。
    今楽をしても、あとあと辛い思いをするのであれば、今苦労しておいたほうが絶対にいいですよ。

  2. masuyama_1o 2019/12/29 9:21

    献血ルームは新人看護師さんにはおすすめできません。
    臨床経験を求める職場が多いですし、新人時代から採血中心の業務ばかりだと、看護の基本技術が身につきませんよ。
    献血ルームの仕事が悪いとは言いませんが、まずは病棟勤務で経験を積まれるのがいいでしょう。
    楽なほうに逃げると、そのときは楽でしょうが、キャリアアップできないのでいずれ辛くなります。
    後輩に教育する立場になると、それを特によく感じるでしょう。
    質問者さんの先輩看護師が話したように、とりあえず3年間は頑張ってみることをおすすめします。
    ただ、精神的にどうしても辛いのであれば、無理に続けるのもダメでしょう。
    転職エージェントに相談して、無理のない職場を紹介してもらうのもいいです。
    教育制度が粗末な職場だと、新人さんにとって非常に辛いものがあります。
    新人だからこそ、教育制度がしっかりした職場を選ぶ必要があるでしょう。
    質問者さんの今の職場は、仕事が辛いというよりも、教育・研修制度に問題があるのかもしれません。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する