看護師です。病院以外のところに転職したいんですが・・・24view

私は看護師になる事は夢でしたが、大きな病院のためか、生活の乱れ、過労、人間関係のいざこざなどから現在転職を考えています。
でも、せっかくとった看護師の資格は使っていきたいです。
看護師が病院以外の場所で働くとしたら、具体的に、どのようなものがありますか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. muryoukouzi_b 2020/01/12 4:41

    病院以外に転職していった友人がたくさんいますよ。

    例えばデイサービスの看護師。
    僕は特養なのですが、老人用のデイサービスは、健康状態やバイタルチェックをはじめ、大変かもしれませんが、特養よりも若干症状が軽度の方が多いのでやりやすいとは思います。
    訪問入浴の看護師もあります。
    介護師さんと一緒に患者様をお風呂にお入れするのが主なお仕事です。

    福祉施設は、今看護師が圧倒的に不足しているんです。
    本当は、うちに来てください、と言いたいくらいです。
    やりがいはあると思うんです。
    障害児センターもそうだし、リハビリセンター。
    企業の検診センターなどもあります。

    あとは、保育園の看護師もあります。
    子供相手なので、注意は必要ですが、週末勤務や夜勤はないのが魅力です。

    とにかく、今は病院だけではなく、様々なところで看護師が必要とされています。
    ぜひ御自分に合った職場を見つけてください。

  2. sigetake 2019/12/30 5:08

    そうですね。わたしの知っているかぎりでは、養護教諭なんてどうでしょうか?保健室の先生です。
    人には向き不向きがありますから、そんなにお悩みなら、若いのだし、挑戦してみるのもありなのかと思います。
    あとはアロマセラピーのセラピストなどもあります。じつはアロマの世界でも、看護師は求められているのです。
    美容外科の看護師として働くのも、また違った経験が出来るかもしれません。夜勤がなく、お給料も高いと聞きます。
    ともかく、わたしは応援しています。どうぞがんばってください。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する