看護師1年目です。大学病院はきつすぎる!楽なところに転職したい32view

今年、大学病院に就職した1年目看護師です。
夜勤も始まり、正直、もう耐えられないです。
想像してはいたものの、ここまできついとは思わなかったです。
身体も慣れないし、精神的にも辛すぎて、もう無理です。
転職しようと思っています。
今の勤務先(大学病院)より楽な所はありませんか?
やっぱり、個人の小さなクリニックなら今よりは楽になりますか?
教えてください。もう耐えられません。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. kuboke 2019/12/26 17:05

    ちゃんと決まった休みがあるし残業はほとんどないし。
    亡くなりそうな患者もいないしすんごい楽だと思う☆

  2. ougiya 2019/12/25 16:35

    大学病院から個人クリニックへの転職を経験した事があります。「楽な仕事」というのは、看護師にはありませんが、大学病院のあの慌ただしさと比較すれば、個人クリニックは楽でした。もちろん、個人クリニックにはクリニックの大変さがありますが、少なくとも夜勤がなかったり、休日はきちんと決まっていると言った意味で、私は楽だと感じました。あくまでも私個人の感想ですが、参考までに・・・。

  3. mizumori 2019/12/23 15:38

    クリニックは病棟がないので夜勤もなく、重症患者がいない分、気持ちが楽です。それに、入院設備がなくて重症患者がいないと言う事は、処置の内容も限られますから・・・確実に身体的負担も精神的負担も軽減されます。当然、プライベートも充実しますから、自分の時間を持って余裕のある生活をしたいと言う人には向いています。
    ただ、スキルアップという意味では、規模の大きな病院にいたほうがいいと思いますよ。いろいろな経験ができるのは、やはり大学病院など大きな病院ですから、技術面や知識麺でも向上したいと思うなら、個人クリニックはお勧めできません。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する