転職活動中の看護師ですが、3か所の面接、すべてに落ちました…54view

看護師の面接、受けた場所3つとも落ちてしまいました。
看護師というのは仕事があふれているといわれますが、私、どうしてこんなに落ちてしまったんでしょう。
本当に自信喪失してしまいました。
ちなみに、現在35歳で、23歳から看護師です。
今までずっとクリニック経験だったので、今度は病棟勤務になりたいと三つとも病棟勤務希望で面接しました。
どうしたらいいのでしょう?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. oana 2020/01/05 15:59

    看護師はいつでもどこでも仕事があると思っている方、本当に多いんですよね。確かに科によって募集が切れないというところはありますが、勤務が厳しいところばかりです。
    それに、私が暮らす静岡もそうですが、田舎に行けばいくほど、仕事は少なくなっています。元気を出してください。私の同僚なんて、面接5つ受けて全部落ちたということがあったそうですよ。

    地域を限定しなくていいのなら、独身寮などがある都市部での転職がいいのでは?
    今の地域から出られないというのなら、病棟勤務以外の職場では無理なのかな?

    ずっとクリニック勤務だったということで、人事の方が心配されているのかも知れません。やはり・・・経験者がほしいと思ってしまいますから。
    でも、諦めないで!きっと職場は見つかります。面接に落ちまくっているのはあなただけじゃない!

  2. hitoosa 2019/12/21 21:24

    私の住んでいる地域も、田舎のほうに行くと、看護師の働く場所って本当に限定されてしまい、看護師免許を持っていながら看護師としての勤務を行っていないという人もいます。とても残念ですよね。

    ずっとクリニック勤務だったということが、大きな要因かな?と思います。
    クリニックから病棟勤務となれば、覚えることもたくさんで、なれるまでに時間がかかると思いますから、新人ならともかく経験数が多くてクリニックしか経験されていないとなると、病棟勤務は難しいなと思います。

    でも、今度また面接を受けると思いますから、その際に、病棟勤務になりたいという気持ちになったのはどうしてなのか?ということをしっかり相手に伝えていったらどうかな?と思います。

    どの科でもいいですぅ・・・なんて言う若い看護師から比べたら、クリニックから病棟に行こうと思うあなたの気持、きっと伝わる病院があると思います。
    諦めないで頑張って!!

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する