看護師の転職で、転職回数って突っ込まれますか?32view

転職活動中の5年目看護師です。私はこれまでに2度、転職した経験があります。今の時代は転職なんて珍しくもない、それに看護師の資格を持っていれば何の問題もなく転職できる、と勝手に思い込み、自由気ままにやってきました。でも、今回いいなと思って見ている求人は、「長く勤められる方希望」と書いてあり、もしかすると転職回数の多い私は不採用になるかも?と不安です。
やっぱり転職回数って、突っ込まれたりするんでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. okiai_17 2019/12/20 4:55

    担当が意地悪だと、色々聞かれる可能性はあると思う

  2. sankawa 2019/12/15 11:21

    私は独身時代に一度転職してます。
    とにかく、1か月で良いから休みたかったので。
    新卒で4年、転職後2年、結婚出産を機に、退職。14年ブランクの後、復帰。
    で、今の職場にいる訳ですけど。
    確かにあまり転職に関してそう深く考えたことは有りませんでしたが、今の職場になって、次々と入職し、次々と退職して行くスタッフを見て行くうちに、
    やはり、転職を繰り返すと『今の職場でじっくり頑張る』という事が、難しくなっていくのかな。という印象を受けます。

    辞めて行くのですから何かしらの悩みや不満はあったはずなんでしょうが、そんなそぶりも見せず、ある日いきなり辞めて行く(一応退職1か月前には、辞意は伝えてるようですが)のを見るにつけ、寒々しい気分になるのは否めません。

    復帰して1年余。気が付けば現部署で職歴が上から3番目、という事実に驚いてしまいます。

    話が横道にそれてしまいましたが、『雇用する側が抱く、何故?』の部分が、明確で
    建設的なものならば(キャリアアップやステップアップのためとか。)または家庭の事情(旦那さんの転勤など)だったら、そう突っ込まれることはないのでは?

  3. tuitihara 2019/12/13 4:21

    5年目で転職2回ですよね。そんなに驚くほど多いって印象じゃないですよ。
    それこそ、毎年っていうぐらい転職を繰り返している人だって、中にはいますから(笑)
    聞かれたときに、しっかりと答えられれば問題はないと思いますよ。

  4. zasitamura 2019/12/12 18:36

    「長く勤められる方希望」とある場合、転職回数は若干気になる部分かもしれませんね。
    なぜ転職を繰り返したのか、聞かれる可能性もあると思います。
    採用する側としては、やはり長期的に勤めてくれる人が理想ですから、また転職してしまうかもしれない人をわざわざ採用にする事はありません。
    ですが、転職を繰り返したその理由が合理的であって、単なるワガママ等でなければ問題はないかもしれませんよ。
    自信を持って、堂々と答えられれば大丈夫ですよ。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する