病院薬剤師です。転職先の環境が酷すぎる。54view

二ヶ月ほど前に現在の総合病院に転職した薬剤師です。
もともとは地方にある市内の病院に勤務していましたが、家族の都合もあっての転職です。
前職場では潤沢な給与ではなかったかもしれませんが人間関係も良好でしたし、仕事に対してやりがいを感じていました。
ところが、こちらの病院は規模など前職とは比べ物にならないほど大きく、設備なども最新なのですが、仕事をやる環境が酷すぎます。
特にひどいのが分煙・禁煙を守らない医師の卵たちです。
私は本当にたばこの煙が嫌いですし、そのにおいが着いている部屋や洋服も嫌いです。
仕事環境も書類の山で整理されていないですし、何かにつけて責任の擦り付け合いなので、本当に嫌気が差しています。
皆さんの職場でこんな酷い環境ってありますか?既に転職を考えてしまっている自分がいます。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. butusaka_r 2019/12/14 15:08

    私は飲食店のニオイに悩んでいます。
    現在勤めている調剤薬局は以前飲食店でした。
    そこをリフォームして薬局になりましたが、そのリフォームが万全ではなかったようで、今でも油やたばこのニオイが充満している気がします。
    さすがにこれは転職理由にはならないだろうと思いつつ、けっこうキツイです。

  2. nakasako_p 2019/12/12 6:12

    病院薬剤師です。
    前の方と似たような経験ですが、パソコンが院内に普及し始めた頃、パソコン通しを共有化したり、ファイルサーバを置いてそのサーバにファイルを格納していましたが、専門家がいるわけでもなく独自に作った環境だったため、やり方がわからず全てのファイルを削除してしまったという事件がありました。
    もちろんバックアップなどを取るスキルもなかったので正直かなりあせりました。
    結局メンバーの1人が謝った自分のパソコンに移動してしまっただけで無事戻りましたけどね。
    便利な仕組みを使うことは良いのですが、その技術に追いつかず逆効果となってしまうこともあるんだなあと勉強させていただきましたね。
    アドバイスになっていなくてすみません。。。

  3. siiyama 2019/12/11 18:29

    環境面の未整備は辛いですよね。
    私も以前書類の山が片付かない職場にいたことがあり、いろいろと不安を感じていました。
    病院にある紙資料はそれが個人の生命に関わるような大事なものもあるにも関わらず、机の上に出しっぱなしであったり、いろいろなところへ散乱している始末でした。
    そういう職場でしたので案の定書類が紛失してしまい、院内の職員全員でその書類を捜したことがあります。
    ただ、どうしても見つからず、最終的にはシュレュッダーにて処分してしまったので流出はないということで片付けた記憶があります。
    この事件以来書類に関してはかなり整備が進み今は大分快適になりつつあります。
    ただ、事件待ちとはいかないですよね。
    求人を探しながら、上司に環境の改善を訴えてみるのはどうでしょう。転職したばかりだといいづらい所もあるとは思いますが。

ページ上部へ移動する