薬局に転職したけれど、製薬会社への“出戻り”はありでしょうか?168view

製薬会社から転職して、現在、調剤薬局に勤めて2年目の薬剤師です。
最近、色々な面で「やっぱり前の職場の方が良かったかな……」と思うことが増えています。
もちろん、転職した時点では納得して、新天地で頑張ろう!と考えていたのですが、だんだんギャップに苦しむようになりました。
そこで相談なのですが、こういった、いわゆる“出戻り”というのは、受け入れてもらえるのでしょうか?
ちなみに、前の会社(製薬会社)では、しっかりと引き継ぎをし、円満退職しています。
ご意見、頂戴できればと思います。
よろしくお願い致します。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. kasebe 2019/12/19 6:14

    あまりにも、無責任ではないですか。同じ薬剤師として、正直恥ずかしいです。
    行ったり来たりで、あなたは一体何をしたいのでしょう。
    どちらの職場も、「この人はすぐに辞める」というレッテルを張られてしまいますよ。
    もう少し頑張っては、どうでしょうか。
    2年でその会社の全てを知るというのは、あまりにも早計だと思います。

  2. haeda-c5 2019/12/13 6:05

    他の回答者さんもおっしゃる通り、出戻りは肩身も狭く、在籍当時と同じ待遇を受けられるとは限りません。まず、その点は覚悟した方がいいと思います。
    ただ、円満退職されたのならば、「やはりこの会社の方がよかった」という意志を示せば、可能性はあるのではないかと思います。
    会社によっては出戻りを禁止している所もありますので、まずは、出戻りを考えている会社の人事などへ、相談してみることをお勧めします。

  3. honyasiki 2019/12/12 15:18

    「なぜ以前の会社を辞めたのか」を考えることが大切だと思います。以前の会社の待遇に不満があったならば、出戻りをするのは、ちょっと変ですよね。ちゃんとした理由があって、転職先の職場はその理由を満たしてくれるものではなかった、ということがあれば、出戻りはありなんじゃないかと思います。

  4. valbom_7a 2019/12/11 13:30

    出戻りはあんまりお勧めできないですね! 転職するにしても、違う方がいいと思いますよ!
    私も薬剤師として働いてまして、転職も経験しているので、相談者さんと同じように前の職場に戻りたいなあと考えたこともありますが、すごく肩身の狭い思いをするんじゃないかと思って出戻りは止めました。
    そのかわり、別の会社に転職しています。
    出戻りになっても、前にその会社にいた時より下げられちゃうかもしれませんよね……。
    できれば別の会社の方がいいと思います!

ページ上部へ移動する