批判されることを承知で書きます!
今度、パート看護師として、田舎の公立病院の外来で働く予定です。 来週、面接に行くのですが、その時に勤務希望の「科」を3つ教えてくださいと言われています。希望通りにいくかどうかはわからないけど、希望は優先してくれるそうです。
その病院には、内科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、耳鼻科、泌尿器科、皮膚科、心療内科がありますが、耳鼻科と皮膚科は週3回だけの診察で看護師も足りているそうです。その他の科で3つ希望を書くのですが、できれば「楽な科」に行きたいと思っています。
批判されるでしょうが、同じ時給なら、暇な科の方がいいと思うのです。上記の科で、「ここは楽」というのがあれば教えてください。 「ここは大変」でもいいです。
明らかに差がある仕事を同じ時給でする。それを誇りとか、患者さんのためとか言うことで受け入れてしまっているから、日本の看護師の給料はあがらないのかも(?) 私は、適正な労働に適正な給与が大切だと思います。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 転職の面接を控えている看護師です。どうせなら楽な科に配属されたいんです!
質問
転職の面接を控えている看護師です。どうせなら楽な科に配属されたいんです!14view
最新の専門家コラム
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2018.06.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2018.02.23
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
はじめっから「楽な仕事がしたい。」と思うなんて、入ってこられる病院はかわいそうかも。
そもそも「楽」の基準がわかりません。患者数が少ないことですか?処置が難しくないことですか?残業がないことですか?
あなたのスキルによっては「楽」の基準も違ってくると思いますが、経歴がわからないのでなにもいえませんが。もっと「今度の職場ではこんなことがしたい!」という理想や目標はないのですか?
そりゃ、忙しい外来、比較的のんびりした外来はあります。でもどこも患者さんの健康、命を扱う責任感の思い仕事です。「楽をしたい」とばかり思わないほうがよいと思います。
ラクしたいなら
看護師なんて
今すぐ辞めてしまえ
正直と言うかなんと言うか・・・。
「楽な仕事なんてない!」と言われることもきっとわかっていての投稿なのでしょうね。
どの科にもそれぞれ大変な部分はありますが、正直、科によって仕事量や忙しさにバラつきがあります。
私は内科外来にいますが、毎日忙しくて忙しくて息をつく間もありません。
たまに泌尿器科に手伝いに行きますが、そこでは午後からおやつや週刊誌を持っていかないと、もう1人いる看護師と間が持ちません。
あくまでもうちの泌尿器科の場合ですが。
確かに同じ時給で不公平な気がしますが、病院の中心的存在である内科の外来に勤務していると、病院の息遣いが伝わってくるので、パートとしても誇りがあります。
とは言え「今日は泌尿器手伝ってきて。」と言われると「ラッキー♪」って思いますけどね(笑)
配置希望、私なら「耳鼻科、産婦人科、外科」の順に書きます。