私は40歳で調剤未経験の女性です。長い間家庭に専念してきましが、社会復帰を考えています。こんな私には復職の可能性があるのかどうかと心配になって薬剤師のいろいろな体験談をネットで探して見ています。
が、40歳代で復職に成功といっても、ちょっとは調剤をやったことがある、とか、ブランクが5年とかいう人が多くて、全く未経験でブランクが長い人は少ないのだろうな、と思っています。それに、成功した人しか経験談を載せないですよね。。。
私の場合はペーパー薬剤師という言葉がぴったりで、調剤は全くやったことがありません。薬剤師の資格を持っている、というだけです。
おまけに、私の住んでいる地域は他の地域に比べると薬剤師が過剰といわれている地域です。薬剤師が多いのに病院も薬局も少なく、全国平均でみても薬剤師の給料が低いといわれています。未経験に私にとっては不利な条件が多いです。
採用してくれれば、条件面は特にこだわりはありません。しいて言えば若い人が多い中に未経験者の私が一人で入っていくのだけは避けたい、と考えています。
そこで、40歳の薬剤師の復職の実情を知りたいのです。成功談だけでなく、失敗談とかも教えていただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 40歳薬剤師、調剤未経験です。復職できるでしょうか。
質問
40歳薬剤師、調剤未経験です。復職できるでしょうか。38view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
年齢不問、未経験可っていう求人でも若い経験者の応募があれば、やっぱりそっちが優先されると思います。条件がよくて人気の薬局だと厳しいこともあるでしょう。
それでも、人材が不足しているところは絶対にあります!!人柄がよくやる気があって免許があるだけ採用してくれる可能性は大いにあります。あきらめる必要はありませんよ。応援していますね。
ブランク後に調剤薬局に転職しました。はっきりいってスムーズにはいきませんでした。履歴書の書き方とか自己PRの仕方とか、就職活動のやり方がひどかったので、不採用になったのも無理はなかったかも。。。
最初から採用されるのを期待しない方がいいかもしれません。駄目元で何箇所か受けてみるといいと思います。
やっぱり自分のことをうまくアピールできるようになると採用に近づきます。
それに40歳という年齢は薬局で働くにはいい年齢なのです。未経験で転職を目指すのはあなただけではありませんよー。