産業保健師のアウトソーシングの会社で保健師の募集をしているのを見つけました。
会社で働く産業保健師はきいたことがあるのですが、アウトソーシングの会社で働く保健師はどんなことをするのでしょうか。どこかの会社に出向いていくのはわかりますが、そこで保健指導?をするのでしょうか。メリット、デメリットも教えてほしいです。お給料は、会社で働く産業保健師よりも良いのでしょうか。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 保健師
- みんなのQ&A
- 産業保健師、アウトソーシング系で働くメリットは?
質問
産業保健師、アウトソーシング系で働くメリットは?121view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
アウトソーシング系の企業の保健師と言っても、特定保健指導や高齢者の訪問保健指導など、限定した業務に従事の場合もあれば、通常の企業の保健師のように、保健指導全般以外に安全衛生委員会に出席したり、職場巡視を行ったり健康増進活動の企画や運営など一通り任される場合もありです。
私は前者しか経験していませんが、対人関係のしがらみが少なく表向きはすきま時間に働けて、時と場合によっては1つの仕事の単価が高かったりしますが…
私自身は仕事を選り好みできるような状況でなかった時に従事していましたが、もともと事業場勤務の産業保健師でしたので初めは新鮮に感じていたものの、単調に感じたり個人情報の管理等で神経すり減らしたりするのが苦痛で、たまたま単発の保健指導で行った企業から、事業所の保健師にどうかと声がかかったので次の仕事へのステップ作りとしてはメリットはあったかも?
で、今の勤務先の他事業場では、契約している健診機関に後者のような幅広い産業保健活動に従事する保健師を依頼。
その事業所の事務職から聞いた話では、「時々保健師がいるようだ」、「指導を受けたけど、余り保健師の事は知らない」等、少し隔たりがあるような印象を受けました。
こちらの待遇面については、よく判りませんが目に見えた成果を出し続けないと、契約を切られる可能性も大いにある…と認識していた方がいいかもしれませんね。
個人的には、保健師のアウトソーシングは、保健師自身のメリットはさほど。
保健師を派遣する会社にメリットが大きいような気がします。
わたしは企業ではたらく産業保健師ですが、わたしの職場では、保健師のアウトソーシングの会社に特定保健指導は委託しているので、アウトソーシングで働いている保健師さんとお話する機会があります。
わたしの職場はわりとルーズなほうだと思うので、アウトソーシングの保健師さんも比較的のびのびと仕事をしています。アウトソーシングの保健師さんは、一日中特定保健指導をやっていらっしゃいます。
特定保健指導なので、結果を出すことはもちろん要求されますし、アウトソーシングの会社とうちの職場が継続して契約していくかにも繋がってくるのでその責任はとても大きいと話しておられました。
会社によっては、よそ者扱いされて嫌な思いをすることもあるとかで、とても大変だと聞いています。
デメリットばかりになってしまっていますが、外に出向いていって仕事がしたい人にはおすすめかもしれません。憶測ですけど。
お給料面は、アウトソーシングだと結構良かったような気がします。精神的負担が大きい分多いのかなとも思います。頑張ってください。
産業保健師のアウトソーシングの会社に勤めるか考えたことがあります。結局、採用試験を受けるには至らなかったのですが、アウトソーシングの会社は固定給料制のところと、歩合制のところとあるのでどちらがいいかは自分にあった方を選ぶのがいいとおもいます。
場合によっては、会社で働いている産業保健師よりも給料は良いでしょうし、あまり変わらない場合もあります。
ただ、給料がいいところは大変とききます。
依頼された会社に出向いていき、保健指導をするのはもちろんです。保健指導をしたら、ただ保健指導をするだけでなくそれなりの成果をあげないといけないので、どちらかというと特定保健指導と似ているような気もします。その他、年間の産業保健計画を相手先の希望をくみ取って立てたり、その会社の安全衛生に関わることをいろいろとします。
自分の会社ではないので、当たり障りなく、でも結果はきっちりと出すことが求められるので大変だと思います。そういったことから、私は大変すぎるよりも、のびのびと保健師がしたいと思って、普通の産業保健師にとどまっています。