総合病院に数年前に転職して働いています。41歳のおばさん看護師ですが、転職をしてきたため特に役職などについているわけではなく、年に一回の異動希望調査でも自由に異動希望を出すことができます。密かにオペ室勤務に憧れていて、オペ室希望のため、次の異動希望調査でオペ室への希望を出してみようと思うのですが、オペ室の経験無し、41歳のおばさん看護師がいきなりオペ室勤務をするのは過酷だったりしますか?異動がだめなら転職も…と考えています。どうぞアドバイスを下さい。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- オペ室希望の41歳ですが、未経験だと過酷でしょうか?
質問
オペ室希望の41歳ですが、未経験だと過酷でしょうか?23view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
正直なところ、オペ室は合う合わないがかなり出てくる看護領域だと思う。
やってみないと合うか合わないのかがわからないってのもあるから、興味があるなら、オペ室のことを少し把握してから出来そうか判断してやってみるのがいいと思う。
知り合いには、オペ室勤務がすごく楽しかったという人と全然つまらなくて苦痛だったって人に分かれてる。
オペ室は患者さんとの関わりも一般的な病棟とは違うからそのへんのことも自分的にどうか考えるといいかも。
私も手術室勤務の経験があります。
今まで転職も何度かしながら、様々な看護分野を経験してきましたけど、私の中でも手術室勤務は楽しかった分野のひとつですね。
やっぱり勤務したての最初の数ヶ月間は頭がパンクしそうなくらい覚えることがたくさんで、疲れも結構ありましたが、そのうち覚えて身体も動きに慣れてくるので、そうしたらもう楽しさしかありませんでしたね。
私は若い頃に経験しましたが、その当時でも30代、40代の看護師で初めて手術室に配属になりましたという方もいましたから、40代でもやる気さえあれば全然平気だと思います。
いいと思うよーオペ室看護師!
私もオペ室経験あるけど、総合病院で異動とか助勤とかもちょこちょこあったから、40代のベテラン看護師さんが「オペ室は初めてなのー」って異動してきたりとかもあったよ。
はじめはやっぱり、オペ室ってかなり特殊だから、使う器具とか術式とかドクターのクセとか…なんかいろいろと覚えなきゃいけないこと盛りだくさんで、大変だったり戸惑ったりすると思うけど、オペ室は慣れちゃえばあとはこなすって感じが多いから、大丈夫だと思うよ。
機械出しとか外回りとか役割りもいろいろだけど覚えてしまえばへっちゃらだから。
オペ室楽しいからおすすめだよ。